ダルビッシュ有が絶賛したラーメン屋『箕輪家 中野旗艦店』で食った結果

東京都のJR中野駅から徒歩3~4分ほどの場所にある『箕輪家 中野旗艦店』(東京都中野区中野5-53-2)。ここは、野球選手としてカリスマ的存在のダルビッシュ有さんが「本当だオイシイわ」と絶賛したこともあり、注目を集めているラーメン屋さんです。
Twitterを見てみると行列の写真が多数
人気店になってしまったのか、Twitterを見てみると行列の写真が多数。混んでない時間を狙って14時30分ごろに行ったところ入店できました。以前は臨時休業中で入れず泣いたので嬉しい。
ダルビッシュさん、箕輪家来てくれた!身長違いすぎてゴミ箱に乗りました! pic.twitter.com/RZcVyXQBJQ— 箕輪厚介(zoomは顔出ししないです) (@minowanowa) March 13, 2023
期待を高めつつズズッとすすります
筆者はラーメン評論家ではないのでいろいろと味を語りはしませんが、ダルビッシュ有さんが絶賛したラーメンということで、期待を高めつつズズッとスープをすすります。
……うまい。しっかりうまい。語彙力(笑)。








海苔で麺を包んで食べるの好き
海苔がたくさん。これ地味に嬉しい。海苔がオマケ程度にしかないと「あってもなくてもいい存在」にも思えるのですが、海苔4枚か5枚くらい入ってて良きです。しかも大判。この海苔で麺を包んで食べる。ズズッとはすすれない。だがそれがいい! 海苔という生地で包んだ麺を食べる感じ? 良き。うまい。
この麺じゃなくてもいいかなあ
麺には個性がない。決して否定ではなく、でも肯定でもなく。確かにこのラーメンにこの麺は合ってるかもしれない。でもこの麺じゃなくてもいいかなあと思いました。もっと合う、もっとベストな麺が、もっと黄金比率の麺があるのではないかな。この麺、ほかの店を越えているようには感じませんでした。
きっと麺は進化していくと思います。期待です(決して上から目線ではなくただ食べるだけの自分勝手な感想と希望)。


スープと脂がシミシミになったほうれん草
あくまで筆者個人の感想として聞いてほしいのですが、『箕輪家 中野旗艦店』のラーメン、スープのコクがすこぶる強い。濃い。脂の影響でしょうか。これは鶏脂? とにかくハマったのが「スープと脂がシミシミになったほうれん草」ですね。バターの力ではない気がします。最初から入ってる脂。
スープシミシミほうれん草を食いまくってほしい
あまりにもスープシミシミほうれん草がおいしすぎて、ほうれん草をトッピングして増量すればよかったと思ったほど。麺の個性はもっと欲しいけど、スープシミシミほうれん草を食べるためにまた行くかもしれない。
ダルビッシュ選手が絶賛した中野駅から近いラーメン屋『箕輪家 中野旗艦店』でラーメン食べた。スープと脂がしみ込んだほうれん草が最高にウマイ。スープシミシミほうれん草を食べるためだけにまた行くかも。ほうれん草山盛り希望! 次回はほうれん草5倍トッピングにする。ごちそうさまでした pic.twitter.com/Hxmg2oDouh— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 16, 2023
こうやってさァ、大きめの海苔で麺を包んで食べるのが好き。海苔が乾燥してるからどんどんスープを吸い込むし、香ばしさが一気に解放されるんだよね。たまんない瞬間。箕輪家のラーメンは海苔が多いから良き pic.twitter.com/xKntHYvZz3— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 16, 2023
やっぱり苔がたくさん入ってるのと、ほうれん草の存在がいいなぁ。ほうれん草とスープと脂、それがこのラーメンの本質。そこに贅沢な海苔量! と勝手に解釈した 笑 pic.twitter.com/KkNEnKzxUg— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) April 16, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。