らくらくスマートフォン2 F-08E、4.3インチのホワイトマジックディスプレイやSnapdragon 1.7GHzクアッドコアプロセッサを搭載

NTTドコモは本日開催予定の夏モデルの発表会で、シニア向けの”らくらくスマートフォン”の後継機種「らくらくスマートフォン2 F-08E」を発表するみたいです。カタログ画像が2ちゃねんるに投稿されていました。パンフレット画像によると、らくらくスマートフォン2には4.3インチのホワイトマジックディスプレイ、1.7GHzのSnapdragonクアッドコアプロセッサ、Android 4.2が搭載されており、防水・防塵に対応するのはもちろん、ウルトラタフガードplusコーティング、LTE通信にも対応しています。他のスペックは不明ですが、これだけの情報でもスマートフォンとしてのスペックは非常に高いことがわかります。ディスプレイがホワイトマジックなので屋外では超見やすいことでしょう。他の投稿によると、NTTドコモの夏モデルは下記の全部で12機種となるようです。右側は発売予定日・時期。 SO-04E:5月17日 SC-04E(ブラックとホワイト): 5月23日 SH-06E:5月24日 P-01E(新色):5月28日 F-06EとN-01E:6月14日 SC-04E(ブルー) :6月中旬 P-03E、SH-07E、N-06E、L-05E:6月下旬 F-07E:7月中旬 SH-08E:7月下旬 F-08E:8月中旬Source : 2ちゃんねるSさん、ありがとうございます
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4ホワイトカラーがドバイで開催されたQualcommのイベントで展示(動画あり)
Mozilla、Android版「Firefox 21」正式版をリリース
NTTドコモ、”フローティングディスプレイ”を搭載した小型モデル「Optimus it L-05E」を発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。