「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」はCAGが加わった全9チームで開催決定!
格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2023」の「ストリートファイターV」ファイナルを前に、「ストリートファイター6」で開催される日本最高峰の公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ:Pro-JP」に関する発表がありました。
なんと2023年シーズンは参加チームが増えて9チームによる激闘が繰り広げられます!
混戦必至!参画の9チームが発表!
![参画9チーム](https://getnews.jp/extimage.php?49b5638edcc6b89d21c01dd8599f80e6/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fsf-esport-pro-jp-2023-team-01.jpg)
2023年シーズンの「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」は、今までよりさらにパワーアップ!
これまでの8チームに「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」が加わった全9チーム、総勢36名で開催されます。
魚群(株式会社TOPANGA)
Good 8 Squad(グッドエイトスクアッド株式会社)
CYCLOPS athlete gaming OSAKA(ブロードメディアeスポーツ株式会社)
Saishunkan Sol 熊本(再春館システム株式会社)
忍ism Gaming(株式会社忍ism)
DetonatioN FocusMe(株式会社DetonatioN)
名古屋OJA BODY STAR(名古屋王者 株式会社)
広島 TEAM iXA(ヤルキマントッキーズ株式会社)
FAV gaming(株式会社KADOKAWA Game Linkage)
全節LIVE配信
![全節LIVE配信](https://getnews.jp/extimage.php?14f0dbd0b18b06705bd256e741f6b709/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fsf-esport-pro-jp-2023-team-02.jpg)
パワーアップして白熱が予想される大会の模様は、「CAPCOM Fighters JP」公式YouTubeや公式Twitchで全節オンラインライブ中継配信が予定されています。
一瞬たりとも見逃せない激闘をその目に焼き付けろ!
2023年シーズン2ステージ制での大会形式発表!
![2ステージ制開催](https://getnews.jp/extimage.php?dce3abb3ebbcd97c2904edfc007e8c8c/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fsf-esport-pro-jp-2023-team-03.jpg)
ストリートファイターリーグ:Pro-JPの大会ルールもブラッシュアップされ「1stステージ」と「2ndステージ」の2ステージ制で開催されます。
1stステージ
2023年7月より開催予定の1stステージでは、出場する9チームとの総当たり戦全36マッチが行われます。
対戦する両チームともに試合開始前にオーダーを申告して大会が進行されます。
2ndステージ
続く2ndステージは上位6チームによる全30マッチの総当たり戦!
「ホーム&アウェイの事前オーダー制」を採用し、アウェイチームのオーダー申告後にホームチームがオーダーを申告するかたちが適用されます。
さらに上位チームが「プレイオフ」「グランドファイナル」の決勝の舞台で「日本最強チームの座」をかけて争います。
詳細な日程は、後日大会公式サイトにて公開予定です。
お見逃しなく!
カプコン公式の世界大会「CAPCOM Pro Tour 1012」開催!
![「CAPCOM Pro Tour 2023」](https://getnews.jp/extimage.php?962ba6022f17b47700736c37b80db109/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fsf-esport-pro-jp-2023-team-04.jpg)
ストリートファイターシリーズを使用したカプコン公式の世界大会「CAPCOM Pro Tour」
2023年はシリーズ最新作「ストリートファイター6」で開催されます!
今回はストリートファイター6発売を記念して史上最高額の優勝賞金100万ドル、賞金総額200万ドル以上が用意されており、ますます盛り上がりを見せそうです。
「CAPCOM Pro Tour 2023」3大会群で開催
CAPCOM Pro Tour 2023は3つの大会群で構成され、各大会で優秀な成績を収めた選手が「CAPCOM CUP X」に出場できます。
オンラインプレミア
世界中で開催される個人戦のオンライン大会!
各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得できます。
オフラインプレミア
オフラインで実施の個人戦トーナメント大会!
各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得できます。
ワールドウォリアー
順位に応じたポイントを獲得する通常大会とポイント上位選手による決勝大会で構成。
決勝大会で優勝を収めた選手が「CAPCOM CUP X」への出場権を獲得できます。
新操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能!
![モダンタイプ](https://getnews.jp/extimage.php?2c1281e586c4d396f28ec68f7ab14580/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fsf-esport-pro-jp-2023-team-05.jpg)
CAPCOM Pro Tour 2023では、ストリートファイター6から新たに追加される操作タイプの「モダンタイプ」でも参加が可能なため、いま初心者の方でも参加しやすいのが嬉しいですね!
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」は2023年7月開幕!
CAPCOM Pro Tour 2023 / CAPCOM CUP X
シリーズ最新作『ストリートファイター6』での開催決定🎉✨✨さらに、発売記念特別施策‼
———————-
優勝賞金100万ドル
賞金総額200万ドル 以上となります🤩
———————-
より一層の盛り上がりを見せる本大会を来期もお見逃しなく😎‼ pic.twitter.com/hTCSoZGMRR— CAPCOM eSports (@CAPCOM_eSports) February 20, 2023
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」は2023年7月より開催されます。
新たな操作タイプやモードなどの追加が楽しみなストリートファイター6が用いられ、ますます規模の広がる公式大会の様子から目が離せません!
2023年シーズンはどのような結末を迎えるのかストリートファイター6をプレイしながら見届けましょう!
詳細情報や日程は後日「ストリートファイターリーグ: Pro-JP」公式サイトで公開予定!
続報を待ちましょう!
©CAPCOM CO., LTD. 2023 ALL RIGHTS RESERVED.
関連記事リンク(外部サイト)
「モンハンライズ:サンブレイク」のイベクエ2つが配信開始、マルチプレイ必須級の新スキル「緩衝」も公開
カプコンストア「ロックマンエグゼ」シリーズのアクリルスタンドが4月7日から順次発売!
ストリートファイターが実写映画化決定、「名探偵ピカチュウ」「インターステラー」で知られるLegendary社とカプコンの共同制作
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。