「hololive Meet 2023年度アンバサダー」メンバー決定!公式サイトも開設
「ホロライブプロダクション」が取り組んでいる海外イベント企画「hololive Meet」プロジェクトにおいて、5名の「hololive Meet 2023年度アンバサダー」就任とプロジェクト公式サイト開設が発表されました。
アンバサダーとして告知活動を行うほか、5名の限定グッズも海外で展開される予定です。
「hololive Meet」って?
![hololive meet](https://getnews.jp/extimage.php?ff2122753cc16528ceaa054b352241cb/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador07.jpg)
「hololive Meet」とは、2022年4月に始動した「ホロライブプロダクション」傘下の「ホロライブ」、「ホロライブインドネシア」、「ホロライブEnglish」、「ホロスターズ」、「ホロスターズEnglish」 の合同プロジェクトです。
海外コンベンションへのブース出展や、海外イベントへの弊社タレントのゲスト出演、自主開催イベントの実施など、一連の海外イベント展開を「hololive Meet」として活動しています。
この度、本プロジェクトをより一層盛り上げるべく、ホロライブプロダクション所属タレントから5名のタレントが「hololive Meet 2023年度アンバサダー」に就任。
さらに、プロジェクト情報を紹介する公式サイトが開設されました。
「hololive Meet 2023年度アンバサダー」は?
![「hololive Meet 2023年度アンバサダー」キービジュアル](https://getnews.jp/extimage.php?a02ac2ade388b6f3a5db9319e666d4a3/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador02.jpg)
「hololive Meet 2023年度アンバサダー」として、ホロライブ所属の「さくらみこ」、ホロライブインドネシア所属の「クレイジー・オリー」、ホロライブEnglish所属の「IRyS」、ホロスターズ所属の「夕刻ロベル」、そしてホロスターズEnglish所属の「リージス・アルテア」の就任が決定!
アンバサダーとしての告知活動を行っていく他、5名の限定グッズも海外で展開予定です。
さくらみこ
![](https://getnews.jp/extimage.php?97dfb15b92032b9875ddb55e97a6d377/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador03.jpg)
Twitter:@sakuramiko35
YouTubeチャンネル:Miko Ch. さくらみこ
「にゃっはろ~!ホロライブ所属のエリート巫女アイドルさくらみこですっ!」
電脳桜神社の巫女として真面目に神事をこなしてきたが、神にお使いを頼まれ日本に訪れた際、(お使いをこなしていくうち、)「ときのそら」に出会い、憧れを抱きバーチャル巫女アイドルになることを決意し、日々奮闘中!
「エリート」と自称しているが、ファンの間では「ポンコツ」という噂も・・・。
– PR TIMES
クレイジー・オリー
![](https://getnews.jp/extimage.php?6571c066c3874b3fc828ad1fb916d462/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador04.jpg)
Twitter:@kureijiollie
YouTubeチャンネル:Kureiji Ollie Ch. hololive-ID
「ゾンばんは!スーパかわいいゾンビアイドル、クククククレイジー・オリーです!!」
お墓から出てきたゾンビ女子高生。
生前の記憶を頼りに家に帰ったが知らないラーメン屋になっていた。
彼女はラーメン屋になってしまった家を取り戻すために、VTuberになることを決めた。
大声を出しがちなので、配信を見る時は音量を下げてください。
– PR TIMES
IRyS
![](https://getnews.jp/extimage.php?1f8b5b5285479b928328edd04c8d3f9e/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador05.jpg)
Twitter:@irys_en
YouTubeチャンネル:IRyS Ch. hololive-EN
遥か太古、かの楽園に希望をもたらした悪魔と天使のハーフ、「ネフィリム」とも呼ばれている、IRyS。
本名を██アイリス。
絶望にまみれた現世は彼女を2回目の目覚めへと誘った。
そして彼女は希望を世間に届けたいと再び歌に想いを乗せる。
基本はハーフ状態を保っているが、種族としてはまだ幼いがため、感情や「他の要素」によってどちらかに傾く可能性がある。
それによって容姿も少し変わるらしい。
彼女は2回目の目覚めより以前のことはあまり語りたがらない。
それは彼女は「希望の化身」ゆえに前向きな姿勢を示しているのか、それともーー。
「人々の助けになるのは未来ではない。未来は自分の手で作るもの。
救いも余計なお世話。救われるなら頑張る気にはならない。
絶望の深淵から見える僅かな光、立ち直れる暖かさ。
ーー希望さえあれば、生きようと、頑張ろうと思える。」
– PR TIMES
夕刻ロベル
![](https://getnews.jp/extimage.php?3fdfe408908916486d39c365a4ce3544/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador06.jpg)
Twitter:@yukokuroberu
YouTubeチャンネル:Roberu Ch. 夕刻ロベル
隠れ家的BAR「ROBEL(ロベル)」のマスター。
お店の開店前や空いている時に配信を行っている。
誰とでも明るく接するが、何を考えているのか読みにくい性格。
お酒を飲む機会は多いが、別に強いわけではない。
座右の銘は「人は喜んで自己の望むものを信じるものだ」
– PR TIMES
リージス・アルテア
![](https://getnews.jp/extimage.php?9379078028658ea80dee14762ea9f2ec/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fhololive-meet-project-2023-ambassador08.jpg)
Twitter:@regisaltare
YouTubeチャンネル:Regis Altare Ch. HOLOSTARS-EN
「人々は行動を取らなかった。だから僕がやるんだ。」
冒険者ギルド「テンパス」の発起人。
「エリジウム」最初の冒険者である彼は停滞を好まない。
根は子どもっぽく、基本ポンコツな彼だが、なぜか人望だけは厚い。
その真っすぐさこそがいつか「勇者」と呼ばれる所以であろう。
– PR TIMES
2023年度の「hololive Meet」プロジェクトは、彼ら5人が盛り上げてくれること間違いなし!
詳しくは「hololive Meet」公式サイトをご覧ください。
🎉お知らせ🎉
「#hololiveMeet」プロジェクトの2023年度アンバサダーに #さくらみこ(@sakuramiko35)、#クレイジー・オリー(@kureijiollie)、#IRyS(@irys_en )、#夕刻ロベル(@yukokuroberu)、#リージス・アルテア(@regisaltare)が就任‼🥳
🔽詳細はこちら🔽https://t.co/h3x9j2qmPK
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) April 3, 2023
© 2016 COVER Corp.
関連記事リンク(外部サイト)
楽天コレクションにて「2023 J1 18クラブ」×「にじさんじ」がコラボしたオリジナルグッズが5月10日(水)発売!
ホロライブ所属VTuber「博衣こより」 と「理系兄弟」のコラボ商品「理系兄弟 No.54」がクランドで3月28日(火)から再販決定!
スマートニュース「ホロライブチャンネル」で応援ボイスがもらえる新生活応援キャンペーン開催!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。