改めてピザハットの「パクチーすぎて草ピザ」を注文した結果→ 衝撃展開

宅配ピザチェーンのピザハットが満を持して発売したピザ「パクチーすぎて草」。
ユニークなその名称、おそらく「パクチーが爆盛りすぎて笑える!」「パクチー量ヤバすぎてワロタ!」「もう笑うしかない!」というコンセプトのもと作られたピザだと思われる。

「パクチーすぎて草」をオーダーしてみた
つまり、パクチー好きによる、パクチー好きのための、パクチーピザが「パクチーすぎて草」ということになる。
ということでさっそく「パクチーすぎて草」をオーダーしてみたのだが。


パクチーが爆盛りじゃない!?
あれ? 思ったよりパクチーが爆盛りじゃない!? まあ、大盛りとかデカ盛りとか爆盛りの基準って人により違うから、筆者は「パクチー少ない」と思ったとしても、ほかの人は「すげー爆盛りじゃん!」ってことかもしれない。受け入れよう、このパクチー量を。
……と思ってシャクシャクと「パクチーすぎて草」を食べ、布団に入って枕を涙で濡らしていたところ、ピザハットさんから連絡が。どうやら、パクチー量が規定量より少ないミスがあったらしい。マジかー! だよねー! もっとこう、森みたいな爆盛りだと思ったからさぁー!
ピザハットのパクチーすぎて草ピザ、ピザハットさんから連絡があって、規定量よりパクチーが少なかったそうです。店員さんのミスかな。でも単なるミスでよかった。これが本当の量だったら悲しいし。本来はもっと爆盛りらしいです! 味はウマイので期待! pic.twitter.com/Qt9a1h7ZJ3— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 20, 2023
改めてピザハットの「パクチーすぎて草」
ということで、改めてオーダーしてみた! 大丈夫だよね。また同じ感じの控えめ「パクチーすぎて草」が来ないよね……。また同じ感じの「パクチーすぎて草」がきたら本当に草生える(笑)。期待してますよ、ピザハットさん! ハフムシャッと食べるんだからさァ!!
オーダーから数十分後、またまたやってきたピザハットの「パクチーすぎて草」。手に持った感じ、アツアツだ。良き。あとは開けるだけ……。よーし開けるぞー!



よーし開けるぞー!
よーし開けるぞー!
よーし開けるぞー!

……開けるのが怖い。またパクチー控えめだったらどうしよう。
でも開けなきゃ!
でも開けなきゃ!


……でも、パクチー少なかったらどうしよう。
でも大丈夫だよね。きっとパクチー規定量入ってるよね。
開けよう。


……パクチー入ってるよね。大丈夫だよね!
ええい!
開封の儀式! ドーンと開けるでぇー!
開封の儀式! ドーンと開けるでぇー!
開封の儀式! ドーンと開けるでぇー!
開封の儀式! ドーンと開けるでぇーー!
開封の儀式! ドーンと開けるでぇーーーー!



こういうパクチー量のピザが食べたかったんだよ!
ババーン! ウホッ♪ 大量のパクチー! これハフムシャッとイケる量じゃん!? これだよこれこれ、こういうパクチー量のピザが食べたかったんだよ!
このピザ期間限定だっけ。定番化してくれないかなあ。定番化したら週一でリピート決定レベルだよこれ。



パクチーは香りだけじゃあなくて食感が良き
シャクシャク! ムゴッッ! はぐっ! はんっちゃんっちゃ! んまっんまっ! うまい! これだよコレコレ! パクチーのパキッとしたフレッシュ食感。バキボキとした振動。んまーっ!!
パクチーは香りだけじゃあなくて食感が良きだよね! しかも大量のパクチーならその良さも増幅。たまんねーな!


シャァァァゥララララッセェー!
ヤハ! よく見たら箱にうさぎが描かれてた。これは嬉しい。プルルルルルルルルルルァァァ! プルャ!
ということで、しっかりパクチーが盛られたパクチー爆盛りの「パクチーすぎて草」は満足度高めでウマかったのであった。
ピザハットのパクチー爆盛りピザ「パクチーすぎて草」2回目のオーダー。ガッツリとパクチー山盛りで嬉しい! いいかい、パクチーピザをな、パクチーピザをいつでも食えるくらいになりなよ。それが人間偉すぎもしない、貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ pic.twitter.com/9SdIjO6L39— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 20, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。