「にじさんじフェス2023」が2023年12月23日(土)、24日(日)に東京ビッグサイトにて開催決定!

「にじさんじフェス2023」が2023年12月23日(土)、24日(日)に東京ビッグサイトにて開催決定!


VTuberグループ「にじさんじ」が「にじさんじフェス2023」を2023年12月23日(土)、24日(日)に東京ビッグサイトにて開催することを発表しました!
さらに「initial step in NIJISANJI」のライブイベント初配信とコメンタリーが2023年2月8日(水)21:00から配信されます。

「にじさんじフェス2023」開催決定

「にじさんじフェス2023」開催決定!にじさんじフェス2023 – PR TIMES

2023年2月3日(金)に、にじさんじ公式YouTubeチャンネルにて生放送された「にじさんじ5周年感謝祭~世代超越チームで最強トリオを決めるヌ→ン~」番組内で開催決定の告知が行われた「にじさんじフェス2023」。
今年は2023年12月23日(土)、24日(日)の2日間に渡り、東京ビッグサイトにて行われます!

「にじさんじフェス2023」開催概要

会場 :
東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1)

開催期間 :
2023年12月23日(土)、24日(日)

アクセス :
りんかい線 「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分

今後のイベント続報やチケット情報などについては決定次第、にじさんじ公式Twitter(@nijisanji_app)やにじさんじ公式サイト等から随時リリースされるので、しっかりチェックしておきましょう。

「initial step in NIJISANJI」ライブイベント初配信&コメンタリー実施決定

「initial step in NIJISANJI」ライブイベント初配信・コメンタリー実施決定initial step in NIJISANJI – PR TIMES

同じく特別番組内にて月ノ美兎(@MitoTsukino)、樋口楓(@HiguchiKaede)、静凛(@ShizuRin23)、える(@Elu_World)、勇気ちひろ(@Chihiro_yuki23)、鈴谷アキ(@aki_suzuya)、モイラ(@Moiramoimoimoi)、渋谷ハジメ(@sibuya_hajime)が出演する「initial step in NIJISANJI」のライブイベント初配信とコメンタリー実施が決定しました。
ライブイベント初配信は2023年2月8日(水)21:00から、にじさんじ公式YouTubeチャンネルにて配信され、コメンタリーは樋口楓YouTubeチャンネルで同時にスタート!
初となる「initial step in NIJISANJI」のライブイベント配信を、ぜひコメンタリーと一緒に楽しみましょう!

告知の瞬間をもう一度!

にじさんじ5周年感謝祭~世代超越チームで最強トリオを決めるヌ→ン~にじさんじ5周年感謝祭~世代超越チームで最強トリオを決めるヌ→ン~ – PR TIMES

2023年2月3日(金)、年に一度の「にじさんじの日」に様々な世代のライバーが大集合した特別番組「にじさんじ5周年感謝祭~世代超越チームで最強トリオを決めるヌ→ン~」が配信されました。
先輩後輩入り乱れて結成された特別チームが様々な競技で対決し、最強トリオの座を競いました。
番組後半にて「にじさんじフェス2023」、「initial step in NIJISANJI」ライブ配信・コメンタリー実施決定情報が公開!
告知の瞬間の感動を、もう一度にじさんじ公式YouTubeチャンネルからアーカイブ配信で楽しみましょう!

©ANYCOLOR, Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

祝!にじさんじ5周年!駅広告が全国47都道府県に2月6日(月)から順次登場
「鳴門鯛焼本舗」と「さくらみこ」がコラボ!オリジナルさくら餡たい焼きが季節限定で登場!オンライン限定グッズの販売も!
「ホロライブインドネシア」所属タレント9名の着物新衣装が2月3日よりリレー配信でお披露目決定!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「にじさんじフェス2023」が2023年12月23日(土)、24日(日)に東京ビッグサイトにて開催決定!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング