1440p!360Hz!1ms!プロゲーマーのためのゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG27AQN」発表

1440p!360Hz!1ms!プロゲーマーのためのゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG27AQN」発表


ASUS JAPAN株式会社はゲーミングブランドRepublic Of Gamers(以下、ROG)から新しいゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG27AQN」を発表しました。
リフレッシュレート360Hz、応答速度1msを備えた27型WQHD Ultrafast IPSゲーミングモニターとして、ROGが展開する製品の中でも最上位に位置するモデルです。
2023年2月17日(金)から販売が開始されます。

ROG Swift 360Hz PG27AQN

ROG Swift 360Hz PG27AQNROG Swift 360Hz PG27AQN – 「PG27AQN」製品ページ

「ROG Swift 360Hz PG27AQN」はプロゲーマーのために設計された超ハイスペックゲーミングモニターです。
高い解像度と早い応答速度を保ちつつリフレッシュレート360Hzを実現しています。

27インチWQHDディスプレイ

27インチのWQHD(解像度2,560×1,440)ディスプレイは、モニターの大きさと解像度の高さのバランスが良くて使いやすいです。
高い解像度はゲームや映画の没入感はもちろん、デスクトップを広く使うことができるので作業用にも最適。
ASUSによると、シューティングゲームで小さな標的を狙う場合、1080pの25インチディスプレイに比べて1440pの27インチディスプレイは照準精度が最大3%向上するとのこと。
eスポーツはこの差が勝敗を分けます。

リフレッシュレート360Hz

リフレッシュレートは驚異の360Hzです。
一説には人間にとってこれ以上のリフレッシュレートは違いが分からないと言われ、ある種のゴールでもあります。
高いリフレッシュレートは特に動きの速いゲームをプレイする際には必須条件です。
むしろ問題はPC側が360fpsを出力できるかという点ですね。

Ultrafast IPSテクノロジー

IPS液晶パネルは美しく視認性の良い描画の代わりに応答速度が遅いためゲーム用途には不向きと言われてきました。
しかしUltrafast IPSテクノロジーによってその弱点を克服し、PG27AQNはROGモニター史上最速の応答速度を実現。
応答速度1ms(G to G)の世界を感じてみましょう。

「ROG Swift 360Hz PG27AQN」は2023年2月17日(金)に発売。
市場想定価格は178,920円(税込)です。
さすがにスペック相応の価格設定ですが、究極を追い求める方は検討すべきゲーミングモニターであることは間違いありません。
詳細は「ROG Swift 360Hz PG27AQN」製品ページからご確認ください。

製品概要 :

名称 :
ROG Swift 360Hz PG27AQN

パネルサイズ :
27型ワイド

パネル種類 :
IPS

最大解像度 :
2,560×1,440

応答速度(G to G) :
1ms

映像入力端子(デジタル) :
DisplayPort V1.4×1、HDMI v2.0×3

本体サイズ(スタンド含む) :
W614 × H408~508 × D255mm

質量 :
約8.4kg

予定発売日 :
2023年2月17日(金)

©ASUSTEK COMPUTER INC. ALL RIGHTS RESERVED.

関連記事リンク(外部サイト)

フラットから800Rまで状況に応じて曲げられるCORSAIRのゲーミングモニター「XENEON FLEX 45WQHD240」日本発売決定!
Pixioから湾曲ゲーミングモニター「PXC327 Advanced」登場!発売を記念して今なら5%オフセール実施中!
MSIのゲーミングモニターGシリーズより27インチ湾曲ゲーミングモニター「G27C5 E2」がエディオン限定で発売!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 1440p!360Hz!1ms!プロゲーマーのためのゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG27AQN」発表
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。