XboxとWindowsも対象!全キャラ使用可能な「GUILTY GEAR -STRIVE-」ネットワークオープンβテスト開催決定!

XboxとWindowsも対象!全キャラ使用可能な「GUILTY GEAR -STRIVE-」ネットワークオープンβテスト開催決定!


現在「GUILTY GEAR -STRIVE-」POP UP SHOP in マルイが大好評開催中。各プラットフォームでのダウンロード版のセールも相まってゲーム本編もますますの盛り上がりを見せる「GUILTY GEAR -STRIVE-
「GUILTY GEAR -STRIVE-」POP UP SHOP in マルイはグッズだけでなく展示も非常に見応えがあるのでまだ訪れていないという人は是非!
グッズは「ブリジットパーカー」を含めて完売のものも出始めているので、グッズ購入を検討している人はお早めに!
新宿マルイ アネックスでの開催期間は2023年1月29日(日)までとなっています。
マルチプラットフォームでリリースされている「GUILTY GEAR -STRIVE-」ですが、2022年12月よりPS4・PS5とSteamでのクロスプレイに対応しており、全世界でアツい戦いが繰り広げられています。
さらに2023年春にはXbox Series X|S、Xbox One、Windows版がリリース予定となっていることもあってさらに世界中でプレイされることなるかと思いますが、リリースに先駆けてXboxとWindowsも対象としたネットワークオープンβテストの実施が決定しました!

ゲーム未購入でも全キャラ使用可能!

「GUILTY GEAR -STRIVE-」ネットワークオープンβテスト「GUILTY GEAR -STRIVE-」ネットワークオープンβテスト – 「GUILTY GEAR -STRIVE-」公式サイト

今回実施されるのは「GUILTY GEAR -STRIVE-」でPS4・PS5、Steamに加えて2023年春リリース予定のXbox Series X|S、Xbox One、Windowsも対象に、異なるプラットフォームプレイヤーとオンラインマルチプレイができる機能のネットワークオープンβテストになります。

使用可能キャラクター使用可能キャラクター – 「GUILTY GEAR -STRIVE-」公式サイト

2022年10月にPS4・PS5、Steamで実施されたときと同様に、現在配信されている「シン=キスク」までの本来有料のDLCキャラクターを含めた22キャラクターが使用可能となっています。「ブリジット」も使えますよ!
さらに今回もゲーム未購入でも無料で参加することができる上にPlayStation Plus、Xbox Live Goldに未加入でもオンラインプレイが利用可能!
プレイ可能なモードも

チュートリアルモード
ミッションモード
サバイバルモード
トレーニング
VS COM、VS 2P
オンラインマッチ(ランクタワー、オープンパーク、プレイヤーマッチ)
コンボメーカー
デジタルフィギュア
ギャラリー

・・・と、ストーリーとアーケードを除いたほとんどがプレイできます!
これまでプレイしたくても環境がなくプレイできなかったXbox Series X|S、Xbox One、Windowsユーザーはもちろんですが、今までPS4・PS5、Steamで「GUILTY GEAR -STRIVE-」を楽しんでいたみなさんも、まだ見ぬライバルたちと対戦できるチャンスです!
2023年春のXbox Series X|S、Xbox One、Windows版リリースに先駆けてクロスプレイで全世界のプレイヤーと対戦しまくりましょう!
ネットワークオープンβテストは2023年2月3日(金) 10:00 ~ 2023年2月6日(月) 16:00の日程で実施!
製品版とは違う別アプリケーションで実施となり、各プラットフォームのストアから別途ダウンロードする必要がありますので、配信開始を待ちましょう!
詳細は「GUILTY GEAR -STRIVE-」公式サイトをご確認ください!

© ARC SYSTEM WORKS

関連記事リンク(外部サイト)

社員1人で開発した国産ローグライトFPS「Rogue Blaster」が1月27日に配信決定!ワンコインでやり込み要素も豊富
「GRANBLUE FANTASY: Relink」新トレーラー&最新情報発表!新キャラクター「イド」も公開!
多数の新要素が追加!シリーズ最新作「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」発表!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. XboxとWindowsも対象!全キャラ使用可能な「GUILTY GEAR -STRIVE-」ネットワークオープンβテスト開催決定!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。