QUICPay「9のつく日は全額キャッシュバック!」が2023年12月まで当選人数倍増

QUICPay「9のつく日は全額キャッシュバック!」が2023年12月まで当選人数倍増

2022年に好評だったQUICPay(クイックペイ)の「9につく日は全額キャッシュバック!」キャンペーンがパワーアップ!2023年は9のつく日に毎月1,000名・1年で12,000名に全額キャッシュバックされます。
全国188万カ所の加盟店舗・全種類のQUICPayが対象です。
このキャッシュバックのチャンス、お見逃しなく!

JCBオリジナルシリーズ

「始めるも使うもクイックに」QUICKPayって?

 – QUICKPay公式サイト

日本唯一の国際カードブランド「JCB」がブランドホルダーとして運営・管理している非接触決済サービス「QUICKPay」。
JCBブランドのカードに加え、他ブランドでもQUICKPay対応カード(クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード)をスマートフォンに設定するだけですぐに始められる電子マネーです!
お店の端末にかざすだけで「簡単・おトク」に支払いができて、コンビニやスーパー、ドラッグストアの他、大型テーマパークなど全国188万カ所以上の場所で利用できます。
現在は182のカード会社がQUICPayを発行しており、2,200万以上が利用しています。

JCBオリジナルシリーズ

抽選で12,000名!9のつく日は全額キャッシュバック

 「9のつく日は全額キャッシュバック!」 – PR TIMES

「9のつく日は全額キャッシュバック!」キャンペーン

期間 :
2023年1月~12月の9・19・29日

概要 :
毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を
全額キャッシュバック
※キャッシュバック金額の上限は1万円

対象店舗 :
全QUICPay加盟店

2022年に行われた、9のつく日にQUICKPayを利用すると抽選で確実222名、合計6,000名に利用分を全額キャッシュバック(上限金額1万円)されるスペシャルキャンペーン。
このキャンペーンが好評につき、2023年は毎月1,000名・1年で12,000名と当選人数を大幅にアップされました!

 – QUICKPay公式サイト

コンビニやスーパーマーケットからアミューズメントパークまで、使える施設は全国188万カ所以上
これらすべてのQUICPay加盟店がキャンペーンの対象です。
Apple Pay、Google Payに設定したクイックペイやカードタイプも含めて、全種類のQUICPayで利用可能
「まだQUICPayを使ったことないけれど便利そう!」「キャッシュバックが気になる!」という方はぜひこの機会にQUICPayを始めてみませんか?
「9のつく日は全額キャッシュバック!」キャンペーンについて詳しくはQUICKPay公式サイトをご覧ください。

JCBオリジナルシリーズ

QUICPayにはJCBカードが最適!

jcb-numberless-credit-card-05 – JCB

JCBカードをお持ちでない方は39歳までの入会で年会費がずっと無料のJCBカード Wがおすすめです。
また、券面にカード番号記載なしのセキュリティに配慮した「JCBのナンバーレス」の発券も可能です。ナンバーレスカードは最短5分でカード番号発行できるので、急な買い物あってもらくらくアプリで完結できます。
カードの郵送を待つ必要がありませんし、お店でカードを使うときので盗み見防止にもなります。
気になる方は、ぜひJCB公式サイトをチェックしてください。

JCBオリジナルシリーズ

関連記事リンク(外部サイト)

ロックマンXがスマホで復活!「ロックマンX DiVE」の日本リリース決定!事前登録も開始!
SIEがPS3、PS Vita、PSPのコンテンツの新規購入のサービス終了を正式発表
凸版印刷が全世界5万人の従業員を対象にしたeスポーツイベント「TOPPAN eSPORTS FESTIVAL」を開催!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. QUICPay「9のつく日は全額キャッシュバック!」が2023年12月まで当選人数倍増
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。