孤独のグルメ出演店でめちゃくちゃうまかった店ランキング

人気テレビドラマ『孤独のグルメ』。テレビ東京の人気番組として君臨し続けているドラマだが、その舞台となる店舗は実在し、料理も実在する。
食べたいと思う料理はランクインしている?
今回は、実際に『孤独のグルメ』に出向いて本当においしいと感じたお店をランキング形式で紹介していきたいと思う。皆さんが食べたいと思う料理はランクインしているだろうか。
孤独のグルメ出演店でめちゃくちゃうまかった店ランキング
1位
孤独のグルメ シーズン1 神奈川県川崎市八丁畷の一人焼肉 / つるや
神奈川県川崎市川崎区日進町19-7
できれば一人か少人数で出向き、黙々と目の前の大盛りキャベツと焼肉を食べたい。ライスは大盛りでオーダーし、そこに焼肉をワンバウンドさせてがつがつ食べ、さっと退店する。







2位
孤独のグルメ シーズン8 埼玉県新座市の肉汁うどん / うどんや藤
埼玉県新座市片山3-13-32
極めて強いコシが体験できる、まさに唯一無二という言葉がぴったりのうどんがここにある。あまりにも濃厚濃密な肉汁にうどんを浸し、肉と小麦の旨味をじっくり味わいたい。ちなみに、肉汁があまりにもうますぎて米が欲しくなる。




3位
孤独のグルメ シーズン8 鳥取県鳥取市のホルモンそば / まつやホルモン店
鳥取県鳥取市吉方温泉4-432
ジューシーかつ甘味を強く感じるホルモンが焼きそばとともに焼かれ、香ばしさだけで腹が鳴る。焼きそばとホルモンをライスにのせてガツガツ食う。まさに至高。そう、ライスがあるからこそ、焼きそばが完成形となる。





4位
孤独のグルメ シーズン6 東京都目黒区三田の薬膳スープカレー / シャナイア
東京都目黒区三田1-5-5
あまりにもシャープで、あまりにもディープで、あまりにも尾を引くスパイス感。そんなカレーが野菜の旨味を増幅させ、野菜はスパイスのパワフルな強みを昇華させる。ライスがいくらあっても足りない。もっと食べたい。もっとカレーを食べたいのでライスが欲しい!!




5位
孤独のグルメ シーズン8 浅草のナムトックムーとチムチュム鍋 / タイ料理イサーン
東京都台東区浅草2-17-3
生肉を生卵でからめ、それをハーブが入った鍋に投入して煮込んで食べる。よく火を通したら酸味あふれる特製ダレに浸して食べるのだが、ここにモチ米(カオニャオ)があれば完璧。タレがモチ米とベストマッチ!!




6位
孤独のグルメ シーズン6 大阪市阿倍野区美章園のお好み焼き / 甘辛や
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-2-4
やや強めのソースで食べるお好み焼きは絶品。ボリュームは多くないものの、それでも満足感が高いのは旨味が濃いから。なによりマヨネーズが小麦とソースにバッチリ合致。塩気ではなく酸味で盛り上げる。たまんない。



7位
孤独のグルメ シーズン6 渋谷区道玄坂の皿うどん / 長崎飯店 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂2-10-12
とにかく野菜がウマイ。シャキシャキうまい。たっぷりかかっているあんかけがうまい。あんかけが野菜を盛り上げつつ、細めのうどんがほのかに甘味を放って、きがつけば完食している。ちゃんぽんもうまい。




8位
孤独のグルメ シーズン6 新宿区淀橋青果市場の豚バラ生姜焼定食 / 伊勢屋食堂
東京都新宿区北新宿4-2-1 淀橋市場
市場の中にある小さな食堂で、利用者のほとんどが市場関係者。ここの豚バラ生姜焼定食は薄めの豚肉にガッツリと生姜がからんでいて、ライスにのせてワンバウンド。味噌汁をズズッと飲んで塩気を楽しみつつライスの甘味を楽しむのも良き。ハマる!!





9位
孤独のグルメ シーズン4 東京都台東区鳥越の明太クリームパスタとかつサンド / まめぞ
東京都台東区鳥越1-1-5
極厚のとんかつをソフトな食パンで包んだ絶品かつサンド。豚肉がふわっふわで極めてジューシー。肉汁が食パンに染み込んで旨味増強。明太クリームパスタは超絶濃厚クリーミーだがスルスル食べ進められるのでかつサンドと一緒に食べたい。






10位
孤独のグルメ シーズン4 東京都渋谷区恵比寿の海老しんじょう / さいき
東京都渋谷区恵比寿西1-7-12
プリップリの食感で特に調味料がなくともじゅうぶん強い旨味を放つので、まずはそのまま食べてほしい。この料理にバッチリ合う氷結酒も絶対に飲んでおきたいお酒のひとつ。



ここまで実際に食べておいしいと思った『孤独のグルメ』登場店をランキング形式でご紹介してきたが、皆さんが「食べたい!!」と思ってくれると幸いである。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。