異世界で踊る人『にぃらい / Niiray』、麻雀歴1000年の鴉天狗『千羽 黒乃:Senba Channel』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 7/25号

異世界で踊る人『にぃらい / Niiray』、麻雀歴1000年の鴉天狗『千羽 黒乃:Senba Channel』をご紹介します。
異世界で踊る人『にぃらい / Niiray』

今週のピックアップ
『モエチャッカファイア 踊ってみた [ にぃらい ]【オリジナル振付】』
――まずは自己紹介をお願いします
にぃらいさん:「メインが踊ってみたとか、配信で活動して、オリジナルの振り付けとかも最近は作っております『にぃらい』です。よろしくお願いします!」
――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?
にぃらいさん:「元から別の名前でやっていまして、もともと動画を作るのが好きだったんです。自分が何かできないかなと思った時に、踊ることが好きだったので、『踊ること』と『動画を作ること』をかけ合わせて始めました。
踊ってみたとかは、元々YouTubeに何も考えず定点で撮って踊ってるだけの動画はあげていまして、色々部屋を作り込んだりとか配信でもゲーム実況をやったりとか、見てる人のことを考えようと思ってやり始めたのがにぃらいですね」
――いちばんおすすめの動画は何ですか?
にぃらいさん:「おすすめは最初に投稿した横動画の『モエチャッカファイア 踊ってみた』というタイトルの動画です。これが振りを作るのに一番時間かかってるんです。活動を始める前から構成を考えて、ゆっくり自分の好きな時に好きなところの振り付けを考え、エフェクトで人を入れていて編集も凝っているので、結構お気に入りです。
一応衣装がこの曲のイメージするキャラのコスプレ衣装なんですよ。コスプレ衣装一式を買って自分なりに足りないところをアレンジしたり、合わせたものしか撮影現場に持って行ってなかったんですが、当日タイツが破けてしまったみたいで、本来着る予定のタイツじゃなかったんです。網タイツみたいな感じでエロくなっちゃって、太もも出過ぎですが、雰囲気で誤魔化そうといってそれにしました」
モエチャッカファイア 踊ってみた [ にぃらい ]【オリジナル振付】
https://youtu.be/I79OR3i2lsY?si=lk1YdpUs8EogI1i0
――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。
にぃらいさん:「僕のことを見たことがない人は一旦配信とか動画を見てみると面白いし、まだ活動を始めて1年ぐらいですが、そのうちすごいでかいことにも挑戦したいので見てください!」
踊ってみたやゲーム実況等幅広く活動する、にぃらいさんの動画や配信について、この機会にぜひご覧ください!
YouTubeチャンネル『にぃらい / Niiray』
https://www.youtube.com/@Niiray_chan[リンク]
Xのアカウント『にぃらい/Niiray🪐🎬』
https://x.com/_Niiray[リンク]
TikTokのアカウント『にぃらい🪐🎬異世界で踊る人』
https://www.tiktok.com/@__niiray[リンク]
麻雀歴1000年の鴉天狗『千羽 黒乃:Senba Channel』

今週のピックアップ
『1分でわかる! いちばん簡単な「符計算」講座!【千羽黒乃】 #shorts』
――まずは自己紹介をお願いします
千羽黒乃さん:「今日も元気に3000・6000、 麻雀歴1000年の鴉天狗、千羽黒乃(せんばくろの)じゃ~。普段はYouTubeで麻雀の配信をたくさんやっていて、そしてこの度なんと5冊目になる麻雀の本が発売されたのじゃ。 よろしくお願いしますなのじゃ」
――YouTubeでのご活動をはじめたきっかけは何ですか?
千羽黒乃さん:「儂はVTuberになる前に麻雀店で働いていた経験から『麻雀をもっと若い世代や、より多くの人たちに広めたい』とずっと思っていたのじゃ。そのために何ができるか考えたとき、YouTubeという選択肢が浮かんだんじゃ。当時はまだ麻雀をメインに活動する配信者が少なかったので『よし、麻雀が得意で大好きな儂がやってみよう』と思ったのがきっかけなのじゃ。今の麻雀ブームはここ5年くらいで生まれたものなので、その前は『どうすれば麻雀を広められるかな』と模索していて、その中で見つけたのがYouTubeだったんのじゃ」
――いちばんおすすめの動画は何ですか?
千羽黒乃さん:「『1分でわかる麻雀講座』の動画がおすすめなのじゃ。麻雀を勉強しようと思うと、本を開いて読まないといけなかったり、1時間くらいある儂の配信を見ないといけなかったりと、ハードルが高いイメージがありますが、これなら1分で気軽にテクニックを学べるのじゃ。『麻雀はそんなに堅苦しくないし、面白いということが伝わればいいな』と思って作った動画なのじゃ。見てすぐに真似できることを意識して、実践的な内容を厳選してるのじゃ」
1分でわかる! いちばん簡単な「符計算」講座!【千羽黒乃】 #shorts
https://youtu.be/8nDgCLp-tE8?si=9Y9eemCGl8e7Y5EI
――ガジェット通信読者へメッセージをお願いします。
千羽黒乃さん:「儂のチャンネルでは麻雀配信を中心に最近ではストリートファイター6も頑張っていますので、ぜひ見に来てくださいなのじゃ~!」
千羽黒乃さんは配信のほかに、麻雀の戦術書の書籍も発売しており、また今年の1月には『鴉天狗はツモりたい』という千羽黒乃さんが主人公の漫画も発売されているので、チャンネルとあわせて、書籍の方もチェックしてみてください!
千羽黒乃さんが主人公の漫画『鴉天狗はツモりたい』
https://amzn.asia/d/f4htrAA[リンク]
麻雀の戦術書『麻雀1年目の教科書 (近代麻雀戦術シリーズ)』
https://amzn.asia/d/gu0zPTB[リンク]
YouTubeチャンネル『千羽 黒乃:Senba Channel』
https://www.youtube.com/channel/UC7WY5VP-P-rSb2ES5npk8yA[リンク]
Xのアカウント『千羽黒乃@6月2日「超効率的に段位があがる 千羽黒乃の雀魂攻略大全」発売!🐦』
https://x.com/senba_crow[リンク]
編集:かとじゅん
取材:屋久谷・手島

ガジェット通信が運営するMCN『ガジェクリ』は、クリエイターさん達の活動をサポートしています。正式には『ガジェット通信クリエイターネットワーク』と言いますが長いので『ガジェクリ』と覚えて下さい。
TwitterID: @getnews_cre
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。