冬のネイルは‟ネオクラシック”に楽しんで! クラシカルなのにモダンな雰囲気を纏う新色『TONE DROP 2022 Winter Collection』が登場!

トレンドを押さえつつ、ネイルの魅力が増すような色調(トーン)にこだわった「TONE DROP(トーンドロップ)」より、『TONE DROP 2022 Winter Collection』4色が登場。クラシカルでありながらモダンさのあるカラーで冬の指先を着飾ろう。
この冬の指先に、ネオクラシカルな色合いを
発売元のディー・アップ(東京都)は、20年以上ネイル製品の企画販売に携わってきたメーカー。そんなディーアップから2022年6月に誕生した「TONE DROP(トーンドロップ)」は、‟モチの良さ”にこだわったネイルブランド。塗りやすさ、肌映り、速乾性など、細部にもこだわっており、誰にでも使いやすく、塗りたての美しさが長続きするようなネイルポリッシュを展開している。

今回ご紹介するのはデビューコレクション18色に続き、初めての新色となる『TONE DROP(トーンドロップ)2022 Winter Collection』(全4色・希望小売価格 税込1,650円・2022年12月2日発売)。
2022年秋冬ファッションはモダンをミックスした「ネオクラシック」がトレンド。ツイード素材やチェック柄、ジャケットやブラウスなどの正統派なアイテムを、今っぽくアレンジして着こなすことに注目が集まっている。新色は、そんなトレンドファッションにもマッチする、クラシカルなのにモダンな雰囲気を纏った4色。

MIDNIGHT RAIN(ミッドナイトレイン)
真夜中に降り注ぐ雨のように透き通る深いブルー。スタイリッシュさをプラスし、落ち着いた大人の印象に。

Vintage Ruby(ビンテージルビー)
ビンテージジュエリーの雰囲気を纏うルビーレッド。手元に品のある華やかさを添えて、コーディネートを格上げしてくれる。

PU’ER TEA(プーアールティー)
濃いめに煎れたプーアル茶のようなディープブラウン。かすかにグリーンが加わることで、無難とは一線を画し洗練された印象に。

Kashmir Chai(カシミールチャイ)
ほんのり甘く、スパイシーなチャイベージュ。飾りすぎないヌーディーカラーがモダンスタイルに合わせやすい。
手肌を美しく見せるディープブラウンを纏う

今回はこの中からPU’ER TEA(プーアールティー)を塗ってみよう。

今回は同シリーズの「トーンアップナチュラルコート」と「トップコート」も合わせて使用。

トーンアップナチュラルコートがしっかりと乾いてから、ネイルカラー(プーアールティー)を塗っていこう。筆が大きく開き、爪のキワにフィット。
適度なコシがあるのでストロークしやすく、少ない回数で簡単に塗ることができる。ラバータッチのキャップを採用しており、持った時に滑りにくく、ぴったりと手に馴染むから塗りやすい。
1度塗り、2度塗りのニュアンスの違いも楽しんで

1度塗りで透け感のある仕上がり。ダークトーンでありながら重たい印象を与えない。また、色味にグリーンを混ぜているのでオレンジ系ブラウンやレッド系ブラウンとはひと味違うブラウンを楽しめる。

2度塗りでグっと深みが増す。濡れたような艶感とシックな大人カラーが印象的。大人ブラウンが、手肌を美しく見せてくれる。

重ねるほどに奥行き感が出るような透け感のある発色、みずみずしいツヤ感が魅力。
冬素材のファッションとも相性も抜群なカラー達。ホリデーシーズンに合わせてネイルとアクセサリーのコーディネートを楽しむのもいいかも。
指先にトレンドを取り入れて

仕上げにトップコートでさらに艶感と潤み感をプラス。寒い冬にグローブを外した瞬間や、ニットの袖からのぞく指先が上品に映える。

『TONEDROP』は、1色ごとにロゴのフォントが異なるデザイン。紙パッケージの窓からはポリッシュカラーとその個性を表すようなロゴを一目で確認できるようになっている。

冬のファッションに溶け込むネイルカラーを求めているあなたに。深みのあるカラーと立体感のあるツヤ感は、指先からホリデームードを高めること間違いなし! 好みのカラーを是非見つけてみて。デビューコレクションの18色に続き、今回はじめての追加色となる「TONE DROP 2022 WINTER COLLECTION」は2022年12月2日より公式オンラインストアやバラエティショップで購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
新発想パウダーマニキュア『メピュ』!パウダーだからこそ時短で簡単に出来るグラデーションネイル!
あったかいだけじゃない!チャコット『ロニセラ(TM)シリーズ』で憧れのバレリーナに一歩近づける?!
使い心地にやみつきになる人続出? 『おしり専用毛布ふんティ』はおうち時間や睡眠時におすすめ!
この開放感、もうやみつき! おうち時間もおやすみ中も、新次元ショーツ『オーガニックめぐリラふんティ』に夢中!
この夏は理想の髪色で過ごしてみない?『ギャツビー ザ デザイナー カラーバター』の使い心地をためしてみた

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。