ローソンで250円OFFは強い! 使って分かったauスマプレ割引クーポンの威力

映画の鑑賞料金が割引になるサービスとして劇場でよく目にする「auスマートパスプレミアム」。12月16日からは特定の劇場にていつでも1200円(一般・大学生)で映画鑑賞できる「auシネマ割 冬キャンペーン」を4週間限定で開催中です。
この機会に初回30日無料を利用してauスマプレ会員に登録してみたところ、使い方次第で他にもおトクがてんこ盛りのサービスだと気付きました。
今回はその真骨頂とも言えるコンビニや飲食店の割引クーポンにフォーカスして紹介します。
割引クーポンがパワーアップ

auスマプレではコンビニや飲食店、フィットネスクラブ、カラオケ、さらにはキッザニアなどの施設割引まで、様々なシチュエーションで使えるクーポンを毎日提供しています。

12月からはサービスをさらに強化し、au PAYで利用できる「毎月毎週もらえるクーポン」の配布をスタート。

毎月1日に配布される「毎月もらえるクーポン」は、全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100で使える250円割引クーポン(251円以上の買い物で使用可能)を提供。

さっそくこちらを利用し、税込み268円のスイーツを18円で購入できちゃいました。満足度がハンパない!

また、「毎週もらえるクーポン」は毎週月曜日に配布され、12月と1月は、ウエルシア(1週目)、Can ☆ Do(2週目)、松屋フーズ(3週目)、ドトールコーヒーグループ(4週目)で使える100円割引クーポン(101円以上の買い物で使用可能)を順次提供しています。

こちらも松屋で牛丼をテイクアウトした際に100円引きで購入することができました。物価高騰や円安による値上げの波が止まらないなか、要所要所で家計をアシストしてくれるのが嬉しいポイント。
12月分の配布期間は終了してしまいましたが、ウエルシアやCan ☆ Doでは年末のお掃除グッズを購入するのもアリでしたね。
エンタメコンテンツも充実


auスマプレではマクドナルドやミスタードーナツなどの日常で使いやすいクーポンも充実しており、今後、通常提供する飲食店などのクーポン数も順次増やしていくとのこと。
もちろんクーポンを利用するために不要なモノを購入するのは本末転倒ですが、劇場で月1回映画を鑑賞し、日常生活で使えるクーポンをうまく活用することで、auスマプレの月額548円は余裕で採算がとれると思います。


その他、映像配信サービス「TELASA」で映画・ドラマ・アニメなどの対象作品が見放題だったり、音楽配信サービス「au うたパス」で1万以上のプレイリストが聞き放題だったり、ファッション誌・週刊情報誌・生活情報誌など80誌以上の雑誌が読み放題だったり、フードデリバリー「menu」の配達料が無料になったり……、ぶっちゃけ享受しきれないほどのおトクが盛りだくさんです。
まずは初回30日無料を利用して、普段の生活のなかでおトクに利用できるか試してみるのもアリかもしれませんよ。
auスマートパスプレミアム:
https://prcp.pass.auone.jp/main/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。