W杯・日本ゴール騒動でFIFAが証拠動画と説明動画を公開「ラインから出てない」

2022年12月2日に試合があったFIFAワールドカップ・カタール大会の日本VS.スペイン。日本時間の午前4時という早朝すぎる時間での試合ながら、多くの人たちが視聴し、インターネット上で盛り上がりをみせた。
「ゴールは無効では」という声も
特に世界的レベルで話題となったのが、ラインギリギリでの三笘薫選手のボールさばき。ラインから出る前に足でひっかけるようにボールをすくい、ゴール前に飛ばしたところで田中碧選手がシュートを決めたのだが、そもそもボールはラインを越えていたのではないかとの声が噴出。「ゴールは無効では」という声もあがった。
FIFA公式Twitterは証拠動画と説明動画を掲載
確かに、角度によってはラインからボールが出ているように見えるが、真上から見るとボールの一部はラインに乗っており、完全にラインから出ていないことがわかる。このジャッジを疑う声が多かったからなのか、ラインから完全にボールが出ていないことを示すため、FIFA公式Twitterは証拠動画と説明動画を掲載した。
<FIFA公式Twitterコメント / インターネット翻訳>
「2対1で勝利したスペイン戦での日本の2点目は、VARによってチェックされ、ボールがプレーから外れたかどうかが判断されました。ビデオの試合関係者は、ゴール ラインのカメラ画像を使用して、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうかを確認しました」
「他のカメラは誤解を招く画像かもしれないが、入手可能な証拠では、ボール全体がプレーから外れていたわけではない」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。