はねプリ第46回「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」 – 『Launch Center Pro』

はねプリ第46回「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」 - 『Launch Center Pro』

『Launch Center Pro』ってどんなアプリ?

『Launch Center Pro』は、「いろいろなアプリの立ち上げだけではなく、それらのアプリ内に埋め込まれた機能へのショートカットを作成し、使い易いアイコンで提供」するランチャーアプリ(App Storeの紹介文より)。いろんなアプリの起動をこのアプリ内で完結できるだけでなく、Instagramをカメラモードで起動したり、入力した検索ワードをTweetbotで検索した結果をアプリで表示させたり等、アプリの機能にそのままアクセスすることもできる。評価時バージョンは1.1。450円。

アプリURL

https://itunes.apple.com/jp/app/id532016360?mt=8

ひとことコメント

「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」

はぎ:IT業界をひっそりただよう40歳。あと1年待ったら年齢が素数になるのでそれまで我慢。
ねり:将来はガンダムパイロットになりたい女子大生。絶賛就活中。ホワイトベースに就職したい。

ねり:萩原さん、わたし昨日『Launch+』から『Launch Center Pro』にのりかえました!
はぎ:まじか。
ねり:『Fokuson – あなたにフォーカスするランチャーアプリ』というランチャーアプリをいじってみて、って言われてたじゃないですか?
はぎ:うん。どこかで記事を読んで気になってたんで。
ねり:で、使ってみてたんですが、いろいろめんどくさくなって、結局『Launch Center Pro』に行きつきました(笑)。
はぎ:「付き合ってたら何かめんどくさくなって他のに乗り替えた」って流れが一瞬コイバナみたいで泣きそうになりました。
ねり:まさかの乗り換えられた側の立場(笑)。
はぎ:僕は結局ランチャーアプリってまだ触ってないんだけど、乗り換えのポイントは何だったの?
ねり:アップデートされてたっていうのもあるんですけど、やっぱりまず、おしゃれなんですよねぇ。
はぎ:出た、女子感……!
ねり:「一番最近撮った写真をそのままツイート」みたいなアクションを追加できるのも便利なんですよ。
はぎ:ああ、それは便利かも。写真を選んでツイートじゃなくて、「どうせツイートするのってさっき撮ったやつでしょ?」ってことか。なるほど、アタマいいな。
ねり:アプリ内でEメールやメッセージも書けるみたいですよ、わたしは書かないですけど!
はぎ:触ってるところ見せてもらったけど、グループ化したアプリの中からひとつを起動するときに、ぐるっと指を回すアクションでやるのがなんか妙に気持ち良さそうだね。
ねり:この操作のおかげで、第39回で紹介した『Launch+』と違ってひと画面で収まってスッキリみつけやすいインターフェースになってますね。
はぎ:アプリのアイコンも変更できるから、そのあたりも統一感が演出できて良いのかもなあ。
ねり:そうですね、わたしもトップの画面は黒っぽい感じでまとめています! グループのなかはそのままですが(笑)。
はぎ:出た、女子感……!(2度目)話が戻るけど、他にも便利なアクションってある?
ねり:たとえば『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね。あと、『大辞林』で調べたいワードを『Launch Center Pro』内で打つと、『大辞林』で結果の画面が立ち上がってくれたりするんです。このあたりはよく使ってますね!
はぎ:なるほど良さそうだなー。でもランチャーアプリって「育てる」のが大変そうで……。
ねり:まずプリセットで入ってるアクションから使いそうなものだけ入れていって、だんだん追加していく感じでいいんじゃないでしょうか?
はぎ:なるほど、それだったらカンタンかもなあ。
ねり:自分のiPhoneにインストールされてるアプリのうち、『Launch Center Pro』で対応してるもののリストも見れるので、追加してやってくださーい!
はぎ:まずは「Gmailのメール作成画面を直接起動」あたりから馴染んでみるかなあ。

はぎ:★★☆☆☆ でもやっぱり育てるのが面倒だと思ったりして
ねり:★★★★★ 乗り換えてよかったー!

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. はねプリ第46回「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」 – 『Launch Center Pro』

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。