今度のルンバは変形するぞ! 掃除機と水拭き機能の2 in 1モデル「ルンバ コンボ j7+」新登場

ロボット掃除機「ルンバ」を展開するアイロボットジャパンは、掃除機と水拭き機能を搭載した初の2 in 1モデル「ルンバ コンボ j7+」を発表。11月11日(金)より全国のアイロボット認定販売店およびアイロボット公式オンラインストアにおいて販売を開始します。

「ルンバ コンボ j7+」は、ルンバに水拭き機能が追加されたことで、1台のロボット掃除機でより効率的な掃除体験を提供。新たに搭載されたパッドリフティングシステムによって清掃中に“変形”し、ラグやじゅうたんを吸引する際には、水拭き用のモップパッドをルンバの天面まで持ち上げて格納します。

本体前面に搭載されたカメラと3個のフロアセンサーを使って床を認識することにより、カーペットを濡らすことなく、掃除機と水拭きの両方を効率的に行います。

クリーンベース(自動ゴミ収集機)を搭載し、掃除が完了すると、自動で本体のダスト容器のゴミをクリーンベース内の紙パックへ排出。収納できるゴミは最大1年分としています。

また、「ルンバ j7+/j7」から採用していたPrecisionVision(プレシジョンビジョン)ナビゲーションを搭載。目の前にあるコードやケーブル、ペットの排泄物、スリッパや靴下などの障害物をリアルタイムに識別して回避。清掃終了後にはiRobot Homeアプリにその画像が表示され、認識した障害物に今後どのように対処すべきかを、アイロボットが管理するクラウド上にユーザーが任意でフィードバックすることができます。
「ルンバ コンボ j7+」の公式オンラインストア価格は15万9800円(税込み)。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。