黒崎一護ボイスの自販機も! コカ・コーラ×BLEACHコラボのポップアップストアが期間限定オープン

コカ・コーラと人気アニメ『BLEACH』のコラボ缶「Coca-Cola Zero Sugar Soul Blast(コカ・コーラ ゼロシュガー ソウルブラスト)」が、10月10日(月・祝)より期間限定で発売。
これを記念し、スニーカーセレクトショップ「atmos」とコラボしたポップアップストアが、10月7日(金)より期間限定でオープンする。

最新アニメ『BLEACH 千年血戦篇』から着想を得た「コカ・コーラ ゼロシュガー ソウルブラスト」は、白とオレンジを基調としたパッケージに、主人公・黒崎一護を大きくデザイン。「最強の自分になれるアクションフレーバー」とうたっている。
/#コカコーラ X #BLEACH
スペシャルグッズをGETしよう
\コカ・コーラ X BLEACH 千年血戦篇のキャラクター診断が公開中
キミの中に潜む最強の「自分」を解き明かそう!!さらに診断結果をTwitterに投稿すると、スペシャルグッズが当たるチャンスも!!#目覚めよ最強の自分 #SoulBlast
— コカ・コーラ (@CocaColaJapan) October 3, 2022
また、手持ちのスマホカメラでパッケージのQRコードを読み込むと、BLEACHのARゲームやキャラクター診断が楽しめる特設サイトにアクセスすることができる。



ポップアップストアでは、コカ・コーラ×『BLEACH 千年血戦篇』×atmosのトリプルコラボアイテムとして、オリジナルのTシャツや缶バッチ、キーホルダーなどを限定販売。

さらに、ポップアップストア内だけの体験として、黒崎一護(CV:森田成一)の声が流れる自動販売機で「コカ・コーラ ゼロシュガー ソウルブラスト」を入手することができる。
【Coca-Cola×BLEACH】黒崎一護の声が流れる自販機を体験(森田成一/ケンドーコバヤシ/内田理央)
https://youtu.be/8plrdqqTpNQ
「Coca-Cola Zero Sugar Soul Blast」×「atmos」ポップアップストア概要
場所:アトモス新宿店(東京都新宿区新宿4-1-1 新宿サウスアヴェニュー1F)
営業時間:11時~20時
展開期間:10月7日~11月6日
/#目覚めよ最強の自分
コカ•コーラ ゼロシュガー Soul Blast 登場
\#コカコーラ と #BLEACH が最強のコラボレーション
期間限定のスペシャルフレーバー #SoulBlast が10/10から発売開始同じ日から始まる「BLEACH 千年血戦篇」もお見逃しなく
(テレビ東京系列ほかにて毎週月曜24時)— コカ・コーラ (@CocaColaJapan) October 3, 2022

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。