飛行機のインド乗り継ぎで余計に38000円が必要だった件「マジやばい」

※追記・修正(2022/10/01)

これは人によって真剣にヤバイ状況に陥るので、これから海外旅行をしようと考えている人は、経由地とビザについて徹底的に頭に叩き込んでおいたほうが良いかもしれない。

直前で「乗り継ぎでもインドビザが必要」と判明

占い師の林知佳さんは、一人旅のタイ旅行でバンコクやチェンマイを満喫。その後、インド経由で2社の航空会社を使い、ドバイに向かうことにしたのだが、直前で「乗り継ぎで航空会社が違うとインドビザが必要」と判明。
仕方なく、「バンコク~インド~ドバイ」を同じ航空会社にするため、チケットを買い直しして38000円支払ったという。これは痛い。どこか違う国に行けてしまう金額だ。マジやばい。

<林知佳さんのTwitterコメント>

「やばい!インド乗り継ぎだけだけどvisa必要、、盲点すぎた どうなるの…」

「10000バーツほど支払いまして、インド2時間以内のトランジットにしてもらった。なんかリファウンドとか言ってたけど分からん。まぁなんとかいけそう。さよなら38000円」

「行きと帰りの航空券、お分かりいただけるだろうか。行きは航空会社が違うから、トランジットの際にVISAが必要らしい。帰りは同じだから大丈夫とのこと。こんな情報どこかに書いてた?」

「空港から出る出ないの意味わかった!そうだよな航空会社変えたら、空港の外出るよな…意味分からなすぎて、通訳の人呼んできて聞いてもらった 納得できたら仕方ないので払う!」

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 飛行機のインド乗り継ぎで余計に38000円が必要だった件「マジやばい」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング