炊飯器で簡単激ウマ「鮭の白だしバターめし」の作り方

炊飯器へ具材をポン! 手軽で簡単!
さらに、おかずとごはんを一緒に作れるの最高ですよね。そんな炊き込みご飯レシピ「鮭の白だしバターめし」を#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari) さんがツイート投稿。
ネットで話題のレシピをご紹介いたします。
2合炊いてもすぐなくなる。白だしと鮭の旨みがしみたご飯にバターで間違いない美味しさです。
【鮭の白だしバターめし】
米2合研ぎ、水380ml注ぎ30分おく。酒大1、白だし大2、生鮭2切れ加えて炊き、バター15g、白ごま大2混ぜ鮭を大きめにほぐすようにして混ぜ、塩で味を調えバターのせて醤油かける。 pic.twitter.com/DuUlJED6lS
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) September 12, 2022
2合炊いてもすぐなくなる。白だしと鮭の旨みがしみたご飯にバターで間違いない美味しさです。
【鮭の白だしバターめし】
米2合研ぎ、水380ml注ぎ30分おく。酒大1、白だし大2、生鮭2切れ加えて炊き、バター15g、白ごま大2混ぜ鮭を大きめにほぐすようにして混ぜ、塩で味を調えバターのせて醤油かける。
と、#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari) さんのツイート投稿。
「鮭の白だしバターめし」レシピ

・米2合研ぎ、水380ml注ぎ30分おく。
・酒大さじ1、白だし大さじ2、生鮭2切れを加えて炊く。

・バター15g、白ごま大2混ぜ鮭を大きめにほぐすようにして混ぜ、塩で味を調えバターのせて醤油かければ完成~。

炊き加減は炊飯器におまかせで簡単に仕上がります。
Twitter上では
・やばいべー
でもすんごく簡単よ・うますぎっす!!
・秋鮭の美味しい季節になってきましたね。
とっても美味しそう♡
作ってみたいと思います。
「やばいべー でもすんごく簡単よ」「うますぎっす!!」とコメントが寄せられていました。
※画像提供:
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) さん
https://twitter.com/igarashi_yukari

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。