新しい規則の型番を採用したLG製LTEスマートフォン「LG-D500」がBluetooth SIGの認証を取得

新しい型番規則を採用したLG製のスマートフォン「LG-D500」がBluetooth SIGの認証を取得しました。LG-D500という機種はまだ発表されておらず、しかも、これまで発売されたLGスマートフォンにはない規則の型番を採用しています。今後の機種は「LG-D」を採用する計画なのかもしれません。LG-D500は「LGE LTE Mobile Phone(LG-D500)」と説明されており、LTE通信に対応していることがわかります。Geographic Availabilityは「North America」となっているので、北米キャリア向けに開発されているものと予想されます。LG-Dで始まる機種と言えば、Snapdragon 800プロセッサを搭載しているとみられる「LG-D801」が既にベンチマークアプリの公式サイトで見つかっています。Source : Bluetooth SIG
●(juggly.cn)記事関連リンク
Acerの新型ICONIA B1タブレット(B1-710/711)のプレス画像・プロモ動画が流出
2013年3月の米国スマートフォン市場、Androidのシェアは52%
Xperia SP LTE版(C5303)開封の儀&ファーストインプレッション

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。