Garminが初心者や女性にも使いやすいGPSスマートウォッチのエントリーモデル「Venu Sq 2」「Venu Sq 2 Music」を発表

ガーミンジャパンは9月8日、タッチスクリーン搭載のGPSスマートウォッチ「Venu Sq 2」「Venu Sq 2 Music」を発表しました。健康管理やスポーツ&フィットネス、Suica決済といった基本機能がそろったエントリーモデルという位置づけ。9月16日に発売を予定しています。

GPSスマートウォッチ「Venu」シリーズの中で、「Venu 2 Plus」「Venu 2」「Venu 2S」は円形のタッチスクリーンを搭載するモデル。「Venu Sq 2」は角型のタッチスクリーンを搭載するモデルで、「Venu Sq 2 Music」はSpotify、Amazon Music、LINE MUSIC、Deezerといったストリーミング音楽サービスのプレイリストや楽曲をダウンロードして、デバイスに最大500曲を保存できます。

Venu Sq 2 MusicはBlack/Slate、Ivory/Peach Gold、French Gray/Cream Goldの3色をラインアップして、価格は4万5800円(税込)。Venu 2 SqはShadow Gray/Slate、White/Cream Gold、Cool Mint/Metallic Mintの3色をラインアップして、価格は3万9800円(税込)です。


前モデルと比べて、ディスプレイは1.3インチLCDから1.4インチAMOLEDに進化。大きく、鮮やかで見やすい印象です。

健康管理では、レム/ノンレムの睡眠状態に加えて睡眠の質を0~100で数値化する「睡眠スコア」、睡眠中の血中酸素トラッキングに対応。心拍計測に基づいてストレスの計測、Garminの独自指標で体のエネルギー残量を示す「Body Battery」の計測に対応します。生理周期トラッキング、妊娠トラッキングといった女性向けの健康管理機能も搭載。

運動管理では、GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)に対応する高精度なGPSにより移動距離やスピードの計測が可能な他、ランニング、サイクリング、水泳、ゴルフなど25種類以上のスポーツ機能に対応します。トレーニング中の事故に備えた救助要請機能も設定が可能。

着信やメール受信などの通知機能、Suicaに対応するキャッシュレス決済機能の「Garmin Pay」といった、ふだん使いのスマートウォッチとしても活躍します。

前モデルではスマートウォッチモードで約6日間だったバッテリー寿命は、約11日に向上。GPSモードで約26時間、Venu Sq2 MusicのGPS+Musicモードで約7時間動作します。


発表会では、Gaminアンバサダーに就任したモデル・女優の田丸麻紀さんが登壇し、アンバサダー就任の意気込みやふだんの生活でのGarminの活用について語りました。ゲストとして登壇した芸人のキンタロー。さんとのトークショーでは、気になるVenu Sq 2の機能として、田丸さんはストレスチェックの機能、キンタロー。さんは目標達成時の通知機能を挙げていました。
@getnewsfeed #Garmin スマートウォッチ発表会に芸人のキンタロー。さんが登場! #キンタロー #フライングゲット ♬ オリジナル楽曲 – ガジェット通信(公式)

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。