そういえば『焼そばU.F.O.』の独特すぎる湯切りはもう試した?

『日清焼そばU.F.O.』といえば濃いソースと麺のおいしさに定評あるカップ焼きそばですが、最近「濃い濃い湯切り体験」として、限定デザインの湯切りフタを出しているのは知ってましたか?

7月に発売済みの『日清焼そば U.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば』『日清焼そば U.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば』、そして8月下旬からはいつもの『日清焼そば U.F.O.』に、オリジナルデザインの湯切りが付いています。


そのオリジナルデザインオン湯切りというのは、こちらの3種類。
まるで富豪の湯舟にありそうな”ゴージャスライオン”


「これ、あの絵だな─────」という”有名絵画風 湯を切る女”


そして”シークレット”

クセ強いデザインの湯切りフタを使うだけで、不思議と作るときの楽しみがマシマシに上がりますぞ。
「湯切りフタの限定デザインだよ」の表示を見つけたら、是非ともお試しを。

★おまけ★ 美味しい食べ方
『濃い濃いだしソース焼きそば』

ダシたっぷりのしょうゆ、ソースの旨みにくわえて、カリカリのふりかけと鰹節フレーク。間違いなく美味いし、食べてもやっぱり美味い!


ちょっと思いついて薄く焼いた卵でくるんでみたら……これ最高。


和風の味わいに加えて、濃い目のだしの効いたソースが薄焼き卵にバツグンに合います。なんで今までこれをやらなかったんだ、くらいのおいしさ。

いつもの『日清焼そばU.F.O.』でも通用するワザですので、やってみて。



『濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば』

油控えめだった『だしソース焼きそば』と比べたらこちらは、油の持つ美味さをいかんなく発揮! ラー油マヨはごま油をも思わせる香ばしさを伴った絶妙なブレンド。そこに酢の酸味としょうゆも感じさせる後味は、日清マジックの無限ループ。ちょっとドレッシングっぽさもあります。


こんな濃い濃いラー油だからこそ、合わせるべきは千切りキャベツ! こうすることで焼そばがまさかのドレッシングとして生きるという不思議。罪悪感なく、満腹にできる、濃い濃いライフハックです。




- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。