Nintendo Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』発売日決定! 各種特典情報や特報映像を公開

Nintendo Switch用ゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』の発売日が、2022年10月20日(木)に決定した。同作は、あの「ウルトラマン」シリーズに登場する「ウルトラ怪獣」と、『モンスターファーム』がコラボレーションした作品だ。
特報映像も公開! バルタン星人やゼットンを育成できるシミュレーションゲーム

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は、『モンスターファーム』と『モンスターファーム2』のゲームシステムをベースにした育成シミュレーションゲーム。育成対象のモンスターがバルタン星人やゼットン、ゴモラなどの「ウルトラ怪獣」となっている。

同作の内容は、発売日決定に合わせて公開された特報映像によって確認できる。
https://www.youtube.com/watch?v=3vKmMdjIoms
パッケージ版早期購入特典・ダウンロード版予約購入特典としては、「セブンガー 光の巨人ペイント」と「育成アイテムセット」が用意されている。

「セブンガー 光の巨人ペイント」は育成怪獣で、セブンガーに光の巨人とお揃いのペイントが施されている。

「育成アイテムセット」は、ウルトラ怪獣の育成を手助けするアイテムセット。怒りを抑える効果を持った「巨人のケーキ」、命中率を上げる「ガンQキャンディ」、疲労やストレスを下げる「マンダリンジュース」。


さらに、寿命を伸ばす「白銀モモ」、疲労が回復する「カララギマンゴー」、しつけに使える「ホッカイマムシ」の6種がセットになっている。

【公式】ウルトラ怪獣モンスターファーム | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト:
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/[リンク]
(c)Bandai Namco Entertainment Inc.
開発:コーエーテクモゲームス
モンスターファーム:(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。