【1万いいね】人魚にまつわる「世にも奇妙な物語」…と思ったらオチw

昔話や童話に登場しても、現実には伝説として存在はするものの、実際に存在しているかは定かではない人魚。
今回は、楳田さんの『人魚が釣れた』ことで人生が大きく変わったある男性の物語をご紹介しましょう。
twitter.com@umedashiki
twitter.com@umedashiki
twitter.com@umedashiki
twitter.com@umedashiki
人魚が釣れた漫画です。#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/HZKd60OBZS
— 楳田 (@umedashiki) July 2, 2022
twitter.com@umedashiki
twitter.com@umedashiki
twitter.com@umedashiki
終わり pic.twitter.com/mNtZPzK6a6
— 楳田 (@umedashiki) July 2, 2022
まさかのハピエンで良かった?
アンデルセン童話の人魚姫や、人魚伝説に登場する人魚は様々な形で悲しい思いをすることが多く、切なくなるものが大多数ですが、出会う相手によってはこんなに幸せな結末を迎えることができるものなのですね。
文字通り自分の身を切り、愛しい夫に永遠の時を生きることを強要するシーンはサイコっぽいですが、的確な段取りのおかげで最愛の夫と住み慣れた海で理想の生活がスタートできたようなので良かったですね?
お腹の穴がどうやって塞がったのか謎は残るものの、幸せいっぱいなオチに多くの読者が「良かった!」との声を寄せています。
・オチが素敵です。
・平和な終わり方好き
・人魚のお嫁さんと永遠に暮らせるなら海でもヨシ!
・主人公が楽感的で良かったwww
楳田さんのTwitterには、毎週土曜日の夜に漫画が投稿されています。Fantiaで支援すると先行公開されている漫画が読めるので、気になる方はどちらもまとめてチェックしてみてくださいね!
Twitter:楳田(@umedashiki)
Fantia:娯楽少年組 (楳田やしき)
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
アイデア光る「ニガテ克服エピソード」が超ドラマチックだった 6選
その痛み、ほんとに四十肩? 40~50代女性は特に注意な「肩に石ができる病気」に戦慄!
【コメディ】来店から1コマで強盗が死ぬ「ヤバすぎるコンビニ」にツッコミが追い付かない

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。