なめらかな口当たりでさっぱり! つぶつぶ食感も美味しい『小豆入り わらび餅』は夏に食べたいひんやり和菓子

 

暑い夏に食べたくなるものといえば、やっぱり冷たいスイーツ! 暑い中、ひんやりしていて甘いものを食べたときの幸福感はたまらないものだ。『小豆入り わらび餅』は、つぶつぶの小豆が入った、夏にうれしいひんやり和菓子。そんな和スイーツを、実際におやつタイムにいただいてみた!

 

北海道産小豆のつぶつぶ新食感! お得な大容量サイズ

ヤマク食品(徳島県)は、厳選した食材を使った味噌や煮豆、各種加工食品などを製造・販売している。添加物はできるだけ使わず、原料にこだわった多彩な商品が魅力だ。

『小豆入り わらび餅』(内容量550g 希望小売価格 税込432円・発売中)は、つぶつぶ小豆が入ったわらび餅が、550gも詰まったお得サイズの和菓子。元々は、業務用で開発された商品だが、現在は、市販でもとてもよく売れているとか!

わらび餅の中に小豆が入っているのはなかなか珍しい。使用しているのは、北海道産小豆。小豆が入ることによって、つぶつぶとした食感、のどごしが味わえる商品に仕上がっている。

ひんやり冷やして食べるイメージのあるわらび餅だが、こちらは常温保存も可能! 賞味期限も製造から270日と長いので、ストックしておくのにもオススメ!

 

小豆の食感と香りが楽しめる本格派和菓子に舌鼓! 大容量はシェアもひとりじめも◎

ずっしり中身の詰まった『小豆入り わらび餅』は、見た目からも、たっぷり小豆が入っていることがわかる。欲張ってひとりで食べて贅沢感を味わうもよし、家族や友達と分け合って、美味しさを共有するのもよし!

冷蔵庫で冷やしたわらび餅を口にいれてみると、わらび餅のつるっとした舌触りのよさを感じる。ひんやりしていて夏のスイーツにもぴったりだ! わらび餅の食感は柔らかめでふわふわ。さらに中に小豆が入っているのが新食感! 小豆のつぶつぶ食感がいいアクセントになり、飽きない味わいだ。それに、お腹の満足感も高まる。小豆のいい香りがするから、本格派の和菓子って感じ!

バニラアイスときなこを添えて食べてみると、また違った味わいに。

まるで和カフェで食べるような贅沢な和スイーツの完成! きなこによって少し控えめになったわらび餅の甘さと、バニラアイスのクリーミーさがよく合う! バニラアイスの風味と一緒にしっかり小豆の芳醇さが感じられて、おもてなしスイーツとしても出せちゃいそう。

 

バニラアイスをプラスすることで、さらに冷たいスイーツになって、特にこれからの暑い日にはぴったりだ。

 

暑い日のおやつにぴったり! 常温でも、冷蔵でも、ぜひストックしておきたい本格派和菓子

『小豆入り わらび餅』は、暑い日のおやつにぴったりの、ひんやり甘い本格派和菓子だった。大容量だから、ひとりでいろいろな食べ方をしてみたり、シェアしてみたりと、楽しみ方も広がりそうだ。

購入は、公式オンラインショップから。

関連記事リンク(外部サイト)

レンジで簡単デザート!『親子で飲むおいしいあまざけ』で子どもが喜ぶ蒸しパンを作ってみた
手で持って食べるケーキ!?新発売の不二家『ミルフィーユバーガー』全3種を実食レポ!!
ジャーキーなのに硬くない!ソフトな食感の『フュージョン・ジャーキー ビーフジャーキー オリジナルヒッコリー/クラックドペッパー』が日本初上陸!
新発売! 特選伊勢抹茶と甘口の優しい生姜『特製 抹茶 しょうが飴』の絶妙なハーモニーを堪能!
W味付けが後をひくおいしさ、大人気シリーズに『極濃バターコーン つな旨揚げ』が仲間入り

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. なめらかな口当たりでさっぱり! つぶつぶ食感も美味しい『小豆入り わらび餅』は夏に食べたいひんやり和菓子

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。