カラダのスキンケア、サボってない? 男のための『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』でなめらかすべすべ肌へ
暑い夏がくれば、腕や足の露出も増えてくる。そうすると気になるのがカラダのケア。顔のスキンケアは頑張っていても、カラダはさっと洗うだけでおろそかになりがちではないだろうか? 『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』は、メンズ肌の理想を考えたスキンケア成分配合ボディウォッシュ。自分も周りも納得の全身スキンケアをはじめてみよう。
顔と同じくらいに、カラダのスキンケアも大切
これからの暑い季節、強い日差しや、長時間エアコンの風にあたることが肌ダメージとなり、乾燥肌に繋がりかねない。しかし、洗顔後は化粧水やクリームなどのケアを当たり前のようにするのに対し、カラダは特にこだわらずボディウォッシュでサッと洗うだけで、保湿は後回しになりがち。美意識の高いメンズが増えた現在でも、思い当たる人は多いのでは。
そんな男性のカラダのスキンケアに着目したのが、マンダム(大阪府)の男性向けコスメブランド「ギャツビー」から新登場した『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』(380ml・希望小売価格 税込1,100円・発売中)。男性の理想の肌を考えたボディウォッシュで、乾燥しがちな男性肌を優しく洗い上げ、すべすべな肌と爽やかで落ち着く香りを楽しめる。機能性や香り、使用感の良さにこだわるメンズのための上質感のある1本だ。
メンズ肌に合わせたスキンケア成分を配合
4種の保湿成分のうち1つ目は、通常のヒアルロン酸よりも肌への吸着力が高く、洗浄後も肌に残りやすい吸着型ヒアルロン酸(※1)。2つ目は通常のコラーゲンよりも分子が小さく、角層深くまで浸透する加水分解コラーゲンが配合されている。
3つ目は角層内で水分を保持するセラミド様成分(※2)。そして、最後は乾燥から肌を守るオレンジ果皮エキス。これら4種の成分で、なめらかな肌に導いてくれる。
(※1)ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(※2)(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー
皮脂の多い男性の肌をなめらかですべすべな肌触りへとするために、ボタニカル洗浄成分(※3)とボタニカル整肌成分(※4)も配合。植物由来の脂肪酸せっけん成分で肌への負担を抑えながらも、余分な皮脂や汚れをしっかりと洗い落としてくれる。
(※3)植物由来の脂肪酸せっけん成分、(※4)ミリスチン酸・ラウリン酸
『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』をためしてみた
液体状の中身を手に取り、手やタオルで泡立てる。香りは気分落ち着くグリーンティー。爽やかさとやさしい甘さが調和した上品な印象となっている。なんとも甘くやさしい香りだ。
重量感があり、クリームのような密度感。
きめ細やくふわふわの泡立ち。
身体を洗っていくと、伸びもすべりも良い。中に含まれるスキンケア成分のおかげで、乾燥した肌の上をスムーズにすべっていくのだろう。
気になるのは仕上がり。シャワーで流した肌を触ってみると、もちもちっとしたような肌触り。キュキュッとしたつっぱる感じはなく、なめらかですべすべな肌に仕上がった。上質な使用感で納得のいく使い心地だった。今までこだわりなくボディウォッシュを使っていた人はもちろん、全身のスキンケアを始めたい人、使用感や香りにこだわってボディウォッシュを探している人に使ってほしい『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』。
ぜひワンステップ上のスキンケアをためしてみて。
全国のドラッグストア、ホームセンター、オンラインショップ、その他で発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
毛穴より小さい濃密泡で新感覚の洗顔!? 美肌スタイリストと共同開発されたギャツビー ザ デザイナーの新商品をためしてみた
肌悩み男子に朗報!? 今ホットな美容成分「シカ(※1)」成分配合の『ギャツビー ディープメディクリーム』を早速使ってみた!
バルクオム『THE LIP BALM』をバレンタインギフトで本命のカレに贈ろう! 池袋パルコにポップアップストア展開中!
アラミック『3Dアースシャワー・ヘッドスパ』は、適度な刺激が心地良い! 自宅で手軽に本格ヘッドスパが楽しめるシャワーヘッドが秀逸
乾燥・肌トラブルの味方「高精製ワセリン」って!? マツキヨから『matsukiyo ワセリンPRO』新発売!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。