芳醇な香りとザクッと食感がたまらない! 『ハンター ポテトチップス 黒トリュフ風味』を赤ワインとともに
じゃがいものおいしさが感じられるポテトチップス。ザクザクした食感がおすすめの『ハンター ポテトチップス 黒トリュフ風味/ヒマラヤソルト味』 。おやつだけでなく、お酒のおつまみにもおすすめしたいそのおいしさ。赤ワインとのペアリングも楽しみながらご紹介しよう。
”Better For You”(より良いものを)
エヌアイエスフーズサービス(東京都)は、「高品質で美味しい食品を世界中から調達し日本の食卓にお届けすること」を理念に掲げ、世界の様々な輸入食品や菓子などを販売している。
今回ご紹介するのはドバイに拠点を置くスナックメーカー「ハンターフーズ(HUNTER FOODS)」。手揚げのポテトチップス・野菜チップス・キヌアチップスやスーパーフードなど、ユニークでグルメなスナックを製造。
そんなハンターフーズのメインブランドである「ハンターズグルメ」から2種類のポテトチップスをチェックしてみよう。
『ハンター ポテトチップス 黒トリュフ風味』 (40g・小売価格 税込248円・発売中)
ハンターフーズの中でも人気のフレーバーで、ポテトチップス界に黒トリュフブームをもたらすきっかけとなった商品でもある。
フタを取ると、アルミ箔で封がしてある。プルタブ式のものとは違い、簡単に開封ができてゴミも小さく捨てやすい。また、パッケージの容器は筒の部分が紙製となっている。
『ハンター ヒマラヤソルト味』 (40g・小売価格 税込248円・発売中)
ポテトチップス定番のクラシックな塩味。ミネラル含有量が高いといわれるヒマラヤピンクソルトを使って仕上げている。
赤ワインを嗜みながら、黒トリュフのポテトチップスを
まずは人気No.1の黒トリュフ風味から。封をあけると芳醇ないい香りがふわっと漂う。お酒のおつまみにもぴったりということで、赤ワインとともに味わっていこう。
固めに揚げているのでザクッとした軽やかな食感で、黒トリュフの風味と塩のバランスもちょうどいい。豊かな香りと味わいが口に広がる。熟成した赤ワインの渋みとともに味わえば、さらに黒トリュフの香りが増して感じられるはず。赤ワインとのペアリング、ぜひおためしを。
ヒマラヤソルト味はマイルドな岩塩のおいしさが味わえるチップス。じゃがいものおいしさをシンプルに引き立てる。
食べきりサイズだから、ちょっとした小腹満たしにもぴったり。袋菓子と違い、パッケージのまま並べてもおしゃれ。アウトドアシーンなどでも、器に移し替えることなく食べることができる。
おやつはもちろんのこと、お酒のおつまみにもおすすめな『ハンター ポテトチップス』は輸入食品店などで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
手で持って食べるケーキ!?新発売の不二家『ミルフィーユバーガー』全3種を実食レポ!!
文明堂の極上品を冬ギフトに! 桐箱入り『天下文明シリーズ(天下文明カステラ・天下文明バームクーヘン・天下文明フルーツケーキ)』
おうち時間のお供にもぴったりな志賀商店の『国内産 丹波黒甘納豆』は豆本来の旨味が凝縮された美味しい甘さ!
こんなの欲しかった! シンプルで浅焼き焙煎が香ばしい『あまくない無添加フレークシリーズ』のザクザク食感がクセになる
作り立てのおいしさを工場から直送!? 東京土産『江戸祭人形焼(こしあん・カスタード)』をおためししてみた
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。