「それどこで買ったの?」って聞かれちゃう。持つだけで断然おしゃれな“nori enomoto”のうねうねバッグ

「洋服だけでなく、持ち物でも個性を出したい!」という人は多いはず。

シンプルでどんな場面にも合うバッグも便利ですが、持つだけでセンスをアピールできちゃうような、人とかぶらないバッグを1つ持っておきたいですよね。

それなら、他にない“うねうね”が印象的な、こんなバッグをチェックしてみては?

「nori enomoto」はもう知ってる?

nori enomotoのポップアップでトートバッグを買った女性とデザイナー

@aoiyo_ / Instagram

2020年にスタートした『nori enomoto(ノリ エノモト)は、そのユニークな世界観が魅力のブランドです。

“絵になる衣服、小物。”をコンセプトにデザインを行っているのは、パタンナーの榎本紀子さん(@37nori)。個性的でインパクトのある、nori enomotoならではのアイテムが注目を集めているんです。

普段はコレクションごとに数量限定のweb販売を行っていますが、ファンが多いため毎回すぐに売り切れてしまうのだとか。不定期に開催されるPOP UPも、常に大盛況だという人気ぶりです。

この“うねうね”がたまらない…

nori enomotoで購入した白のうねうねハンドバッグを持った女性

@ican_eat_mochiii / Instagram

ブランドの特徴は何といってもこの“うねうね”デザイン。さまざまなアイテムが展開されていますが、コインケースやポーチといった小物も、1つ持ち物に取り入れるだけでおしゃれですよね。

その中でもチェックしてほしいのが、唯一無二のデザインをより感じられるバッグです。

シンプルなコーディネートのポイントにもなりますし、どんな服装に合わせてもおしゃれ度を一気に高めてくれますよ。道で持っていたら、皆の視線を集めちゃうかもしれません。

種類も豊富で迷っちゃいそう

クールなnori enomotoのトートバッグを持った女性

@apri_apricot.co / Instagram

ひとくちにバッグと言っても、nori enomotoではさまざまな商品を扱っています。

例えばこちらは、持ち手の長いトートバッグ。見た目がファッショナブルなだけでなく持ち物もしっかり入るので、収納力を重視したい人にもおすすめです。

nori enomotoの鮮やかな水色のiphoneフォルダー

@wsws5554 / Instagram

「もっとポイントで取り入れたい!」という人はこちらのiphone folderを選ぶといいかも。

もちろんスマホを入れてもいいですし、リップやカードなど最低限の持ち物を入れてポシェットのようにも使えそうです。

展開されているアイテムは素材や色も異なるので、コレクションの中からお気に入りの1つをゲットしたいですね。

次の発売が待ちきれない…!

東京で2022年に行われたnori enomotoのPOP UPの様子

@aoiyo_ / Instagram

いつも限定でしか手に入らないとなると、なおさら欲しくなってしまうnori enomotoのバッグ。

次の発売は6月末とのことですが、どんなコレクションが発売されるのか、今から楽しみですよね。

webストアやPOP UPの情報は公式インスタグラムで発信されているので、見逃さないようこまめにチェックしてみてください。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「それどこで買ったの?」って聞かれちゃう。持つだけで断然おしゃれな“nori enomoto”のうねうねバッグ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。