BL漫画で繋がる女子高生と75歳の老婦人を描く話題作 映画『メタモルフォーゼの縁側』「共感できる友達がいるって幸せ」汐谷友希インタビュー

「このマンガがすごい!」「文化庁メディア芸術祭 マンガ部門」など数々の漫画賞を受賞した鶴谷香央理先生の「メタモルフォーゼの縁側」実写映画(6月17日(金)全国公開)より、汐谷友希さんの撮り下ろしインタビューをお届けします。
BLでつながる17歳と75歳 ――年の差58歳の友情を描く傑作漫画が実写化! 2017年に連載が始まって以降、じわじわと話題を呼び「このマンガがすごい!」「文化庁メディア芸術祭 マンガ部門」など数々の漫画賞を受賞した鶴谷香央理先生の漫画「メタモルフォーゼの縁側」。

主人公の佐山うらら(芦田愛菜)は、周囲に馴染めずひとりこっそりとBL漫画を読むことを毎日の楽しみにしている17歳の女子高生。もうひとりの主人公・市野井雪(宮本信子)は、夫に先立たれ孤独に暮らす75歳の老婦人。雪がキレイな表紙に惹かれて買った漫画がBLだったことをきっかけに出会ったふたりが、一緒に漫画を読んで、一緒に笑って、一緒に泣いて、時には激論を交わし、BLで繋がったふたりが育む年の差58歳の友情と挑戦が描かれます。
本作でうららのクラスメイト・橋本英莉を演じ、映画デビューを果たした汐谷友希さんに、本作の魅力やハマっている漫画作品などお話を伺いました。

――まず、原作や台本を読んだ印象をお聞かせください。
汐谷:漫画を読んだあとに台本を読ませていただいたんですけど、入り込みやすくて、とても温かい気持ちになりました。恋愛モノなどは読んだときにキュンキュンすることが多いんですけど、今回のように心がぽかぽかとあたたかくなった漫画は初めてだったので、そのような作品に出演できることはすごく嬉しかったです。
――今回、映画初出演ということですが、どのようなところに心がけて演じられましたか?
汐谷:共演する方も芦田愛菜さんなど活躍されている役者さんばかりだったので緊張したのですが、まず自分で気をつけたところは声の大きさや発音です。声がこもりやすいので気をつけたり、監督さんからは台本の読み合わせをした際に「そのままでいいよ」と言ってくださったのが自分の中でホッとしました。本来の自分とは違う役柄を演じるのかな?という印象が強かったので、「素の自分で演じてください」と言われたのはすごく挑みやすかったなと思います。

――印象的なシーンは?
汐谷:うららと雪さんの掛け合いが温かくて好きです。特に好きなものを語り合う瞬間が、縁側という場所のシチュエーションもすごく素敵で。「そうだよね!」と盛り上がって共感できる友達がいるって幸せなんだなと思いました。
――完成した映像を観た感想を教えてください。
汐谷:とにかく雪さんとうららがすごいなと感じました。漫画から本当に飛び出てきたというか、雰囲気だったり、姿勢だったりもすべて再現度が高いと思いました。実写化作品は今多いですけど、原作のように演じるのは難しいんだろうな、と考えていたので、こんなに忠実に再現できるのはすごいな、と思いました。
――原作の空気感まで再現されていますよね。
汐谷:そうなんです! すごく素敵です。
――あと、うららと雪さんの2人で歌っているエンディングも素敵です。
汐谷:可愛いですよね! 私も観るまで知らなくて、スクリーンで観たときに、「え!もしかして歌ってる!?」と思って! もう最後の最後まで温かい気持ちになりました!
参考記事:
BL漫画で繋がる58歳差の友情 10年ぶり共演の芦田愛菜&宮本信子デュエット主題歌が可愛すぎる映画「メタモルフォーゼの縁側」予告映像
https://otajo.jp/107857
作品概要
作品タイトル:メタモルフォーゼの縁側
公開表記:6月 17 日(金)全国公開
配給:日活
<物語>
17歳の女子高生と 75 歳の老婦人。二人をつないだのはボーイズ・ラブ。
年の差 58 歳。最初の青春、最後の青春。
うらら、17歳。毎晩こっそり BL 漫画を楽しむ女子高生。
雪、75歳。夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。
ある日、ふたりは同じ本屋にいた。うららはレジでバイト。
雪はきれいな表紙に惹かれて漫画を手にとっていた。それが BL だった。
初めての世界に驚きつつも、男子たちが繰り広げる恋物語にすっかり魅了されてしまう雪。
そんなふたりがBLコーナーで出会ったとき、それぞれ閉じ込めていた BL 愛が次から次へと湧き出した。
それからは雪の家の縁側にあつまり、読んでは語りを繰り返すことに。そして二人はある挑戦を決意する。
『メタモルフォーゼの縁側』
原作:鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」(KADOKAWA)
脚本:岡田惠和 監督:狩山俊輔
出演:芦田愛菜 宮本信子 高橋恭平(なにわ男子) 古川琴音 生田智子 光石研
汐谷友希 伊東妙子 菊池和澄 大岡周太朗
プロデューサー:河野英裕 谷戸豊 大倉寛子
製作幹事:日本テレビ放送網 制作プロダクション:日テレアックスオン 配給:日活
(C)2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会
公式 HP はこちら: https://metamor-movie.jp/
公式 twitter はこちら: @metamor_movie

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。