高性能のワイヤレスイヤホン「Du Smart Buds Pro」とはどんなものなのか?

百度(Baidu)が開発した、国内トップ級40dBノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスイヤホン「Du Smart Buds Pro」が今月9日に発売された。
同イヤホン最も重要な機能はノイズキャンセリングにあるが、この点はセールスポイントとしているだけあり、申し分ない。最大40dBのノイズ低減を使うと、周りの生活音はほぼ遮断される。走行中の地下鉄の車内や混雑しているカフェでもそれは同じで、まるで図書館にいるようだ。
しかも、ノイズキャンセリングモードを簡単にオフにすることも可能で、その場合は外の音も入った状態で使用できる。
スマートホンにイヤホンをペアリングするのも簡単で、専用のアプリをダウンロードし、イヤホンの充電器のボタンを押すだけですぐに使える。ノイズコントロールや音量の上げ下げ、動画の再生・停止などはアプリ上の他に、イヤホンのタッチエリアをタップや長押し、スワイプすることで、操作できるようにもなっており、これがかなり画期的だ。より直感的で簡潔な使用感を実現している。
音質や操作感と同じくらい注目なのが、AIによる45言語対応のリアルタイムでの翻訳・通訳機能搭載だ。「AI通訳者モード」では、チャット形式で画面に会話の翻訳結果が表示され、スムーズにコミュニケーションが可能だ。
他に「同時翻訳モード」という翻訳前の言語と翻訳後の言語を、それぞれまとまった状態にできる機能も搭載している。こちらの機能はスピーチなど、同一の言語が長く続く場面向きになっているが、他にも録音音声を再生した状態での同時翻訳をしてくれるので、自身の外国語の発音がしっかりしているのかのチェック用としても役立つだろう。どちらの翻訳機能共に若干のタイムラグは存在するが、会話に支障をきたすレベルではなく、気にならない程度の時間という印象だ。
さらに、再生時間の長さも魅了だ。ワイヤレスイヤホンの場合再生時間の長さはかなり気になるが、同イヤホンは大容量バッテリーで最大35時間の再生が可能だ。さらに充電器も急速充電に対応しており約10分の充電で2時間程度使用可能となっている。普段充電を忘れがちな人にとってはかなり助かる仕様と言っていいだろう。
さらに詳しい情報は https://hr-onlinestore.com/?mode=f9
関連記事リンク(外部サイト)
KO-TA アジアを制した“究極・美ボディ”がコレだ!
「KOSUKE KITAJIMA CUP 2021」日テレジータス・Hulu・BS日テレで生中継&生配信!
9月11日(土)深夜は日テレボクシング中継に大注目!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。