ゲーム課金しすぎてヒカキンのクレジットカード利用停止か「なんと年間の課金額〇〇〇万円」

人気ユーチューバーであり、ゲーム実況チャンネル『HikakinGames』のゲーマー実況者でもあるヒカキンさん(33歳)が、年間のゲーム課金総額を発表。あまりにも巨額な課金額に、多くの人たちが衝撃を受け、一部からは「ヒカキンだから非課金だと思ってた」との声も出ている。
エラー表示となって課金できないヒカキン
ヒカキンさんによると、ゲーム課金のしすぎの影響なのか、クレジットカードが使えない状態になったという。ゲーム内にて課金しようとすると、エラー表示となって課金できないという。つまり、ゲーム内の有料アイテムやゲーム内マネーなどが買えないというわけだ。

1か月45万8000円をゲーム課金に使用
今回のクレジットカードが使えなくなるトラブルを機会に、今までどれくらいゲームに課金してきたのか計算した見たところ、ここ1年間のゲーム課金総額が550万円であることが判明。1か月45万8000円をゲーム課金に使用している計算になるという。
良いゲームに還元したい気持ち?
ヒカキンのゲーム課金額は、サラリーパーソンの月給レベル。いや、それ以上の課金額といえるかもしれない。ヒカキンがゲーム課金する理由はいくつかあるという。シンプルにゲームが好きなので、良いゲームには還元したい気持ちがあるようだ。
ゲーマーはゲームが仕事
また、自身が運営するゲーム実況チャンネル『HikakinGames』のために課金している面もあるようだ。ゲーマーはゲームが仕事ともいえるため、仕事の経費としてゲーム課金しているといえよう。


どうしてクレカが使えなくなったのか?
だがしかし、クレジットカードが使えない理由は不明。調べてみたところ、ゲーム課金以外では問題なくクレジットカードが使用できるという。やや高額なゲーム課金のみ、クレジットカードが使えない状況に陥るそうだ。
好きなだけ課金可能に戻ったヒカキン
気になったヒカキンさんはクレジットカード会社に電話。調べてもらったところ、不正利用を防ぐため、クレジットカード会社が一部の購入ができないようにしていたようである。今回電話をしたことで、そのセキュリティを解除してもらったそうだ。これで、好きなだけ課金可能に戻ったヒカキンさん、良かった!
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。