食品中の毛髪やビニールなど0.1mmの異常を検出。アラヤ、外観検査AI装置セット提供開始
![](https://getnews.jp/extimage.php?04e5d79e88a31cf4d31ef04235e841e8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F05%2Fmain-70.png)
株式会社アラヤ(以下、アラヤ)は、従来の検査機やAIでは検出が難しかった0.1mm程度の異常を検出できる、外観検査用のAIソフトとハードウェアのセット(以下、外観検査AI装置セット)の提供を開始しました。
なお、外観検査AI装置セットは、アラヤが提供している外観検査ソフトウェア「InspectAI」をベースに、株式会社キーエンス(以下、キーエンス)製のカメラ・照明などの撮像機器を活用し、株式会社マイスターエンジニアリングがシステム構築をおこなうことにより実現したものです。
製品の品質向上・現場の省人化に貢献
![](https://getnews.jp/extimage.php?ef732764b1282438b452d592019a825d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F05%2Fsub1-59.png)
![](https://getnews.jp/extimage.php?64a05948737af4abd4ff49befbe18bfa/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F05%2Fsub2-34.png)
また、これまでは500万画素の比較的大きな画像において、AIでの検査に1秒近くの時間がかかっていましたが、外観検査AI装置セットでは約0.5秒まで短縮。これにより、製造現場で求められる短いタクトタイムに対応できます。
キーエンスVJシリーズカメラとの互換性を確保
外観検査AI装置セットはキーエンスのVJカメラシリーズに対応しています。InspectAIから直接VJカメラを操作・設定できるため、毎回の設定が1つのソフトで可能になり、使い勝手が向上します。
また、VJシリーズのアプリケーションを使用するよりも高速で処理するという点も魅力と言えるでしょう。今後は別機種にも対応予定です。
PR TIMES(1)(2)(3)
「InspectAI」サービスサイト
(文・Haruka Isobe)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。