ケンタッキーフライドチキン公式がカーネルおじさんをマインクラフト化

ケンタッキーフライドチキンの公式Twitterが、ケンタッキー創業者のカーネルサンダースおじさんをマインクラフト化。少ないドット数であるにもかかわらず、一目でカーネルおじさんであることがわかるデキに多くの人たちが注目している。
今回もブッ飛んでいるスペイン公式
カーネルおじさんをマインクラフト化したのは、ケンタッキーフライドチキンのスペイン公式Twitter。ケンタッキーフライドチキン公式Twitterは国ごとに存在するが、なかでもブッ飛んだ投稿をすることで知られているスペイン公式。今回もブッ飛んでいる。

pic.twitter.com/0ddCDW9hEI— KFC (@KFC_ES) May 17, 2022
実写のカーネルおじさんの写真
公式が投稿した画像には、マインクラフト化したカーネルおじさんに「2022」と書かれている。そしてみんなが知っている実写のカーネルおじさんの写真も掲載されており、そこには「2018」と書かれている。この4年間でカーネルおじさんに何があったのか。
復活を遂げたいというスタッフたちの心の表れ?
さらに画像には「ネバーギブアップ」とも書かれているので、世界的パンデミックで困窮するなか、マインクラフトのように0から開拓し、復活を遂げたいというスタッフたちの心の表れかもしれない。
がんばれケンタッキーフライドチキン! 買って応援、食べて応援、リピートして応援! スペインではなく日本のケンタに行くけどね……。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。