子ども専門オンライン英会話「hanaso kids」が、英語の歌をうたうレッスンを導入

access_time create folder生活・趣味


無料通話ソフトSkype(スカイプ)またはZoom(ズーム)を利用した子ども向けオンライン英会話「hanaso kids」は、「Super Simple Songs(スーパーシンプルソングス)」を使用した英語の歌の時間を3月22日(火)より導入した。

Super Simple Songとは

「Super Simple Songs」は、Super Simpleが運営しているYouTubeチャンネル。

子どもが聞いて見て歌って楽しい英語の曲を集めた「Super Simple Songs」の歌は、難しい単語や言い回し、スピード等を、子どもが歌いやすいようにアレンジして作られているため、英語学習の経験がない子どもでも楽しく学ぶことができる。

楽しくレッスンをスタートできる

「hanaso kids」では、オリジナルテキスト「English Start-Up」を使用する生徒が、25分間のオンラインレッスンに楽しく、集中して取り組む工夫として、「Super Simple Songs」の英語の歌をレッスンに導入する。


受講方法は、オリジナルテキスト「English Start-Up」を予約する際に、“歌のレッスンあり”にチェックをつければOK。レッスン開始時と終了時に「Super Simple Songs」を使った歌のレッスンが実施される。

レッスンの始めに歌をうたうことで、緊張をほぐし、楽しくレッスンを始めることができるのがポイント。また、歌をうたうことは、英語のリズムや発音に慣れることに効果的。レッスン内で覚えた歌を、家庭でもYouTubeで視聴すれば、英語に触れる機会が増え、生徒の英語力向上に役立つことが期待される。

英語の歌で英語のリズムや発音を楽しく学べる、「Super Simple Songs」を利用したレッスンをチェックしてみて。

hanaso kids:https://www.hanaso.jp/kids/
Super Simple Songsについて:https://www.hanaso.jp/kids/lesson/super_simple_songs.php

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 子ども専門オンライン英会話「hanaso kids」が、英語の歌をうたうレッスンを導入
access_time create folder生活・趣味
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。