ココガラ全然出ない問題 →マグネットルアーモジュールorふかそうちが必須【ポケモンGO】

1月26日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「はがねの決意」イベントにて、「ココガラ」「アオガラス」「アーマーガア」が実装されましたが、その入手方法に困惑しているトレーナーが多発中です。
ココガラは野生で出現しない
イベントで新規実装されたポケモンは、大抵野生で出現するものですが、今回実装されたココガラに関しては、野生では一切出現しません。
ちなみに、フィールドリサーチでも出現しないようです。

▲つまり、アメを集めるのが大変なのでアーマーガアの入手難易度は高めとなります。
ココガラ狙いなら2kmタマゴかマグネットルアーモジュールで
ココガラは、イベント中に入手した2kmタマゴorマグネットルアーモジュールが使用されたポケストップの周りでランダム出現するようです。

▲しかし、マグネットルアーモジュールは言わずもがな課金アイテムですし、ココガラ自体の出現率も低い&30分その場から動けないので、なかなかに負担大きめ。

▲とはいえ、2kmタマゴから狙うには、かなりの距離を移動する必要があるので、それはそれでかなりの労力が……。
幸い、ココガラに色違いは実装されておらず、レイドアタッカー的観点で見て環境に大きな影響を与える存在でもないので、最初の1匹だけゲットし、相棒にしたり、コツコツ「ふしぎなアメ」を投入し、ゆっくり図鑑埋めをしていくのもおすすめですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。