マグネットルアーの上手な使い方 →「ジバコイル」「ダイノーズ」「クワガノン」を沢山作る【ポケモンGO】

1月26日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「はがねの決意」イベント中は、「ココガラ」の入手方法の関係で、普段よりもマグネットルアーモジュールが使用されたポケストップに多く遭遇するはず。
ココガラをがっつり狙うのも重要ですが、もう一つやっておくべきことがあります。
マグネットルアーで進化するポケモンをゲットしておこう
マグネットルアーモジュールが使用されたポケストップの側では、3種類のポケモンを限定進化させることが可能となります。

▲「レアコイル」を「ジバコイル」に進化。

▲「ノズパス」を「ダイノーズ」に進化。

▲「デンヂムシ」を「クワガノン」に進化。
ジバコイルはでんきタイプの、クワガノンはむしタイプのレイドアタッカーとして非常に優秀、ダイノーズはスーパーリーグのアタッカーとして優秀なので、この機会に進化だけでも完了させておくのがおすすめ。
1つだけならタイムチャレンジでマグネットルアーモジュールを入手可能
イベント中に挑戦可能な無料のタイムチャレンジのリワード報酬からは、マグネットルアーモジュールを1つ入手可能。

▲課金をせずとも入手可能な貴重な機会。効果時間は30分なので、進化させたいポケモンはなるべくまとめるのがおすすめですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。