ワンプッシュで簡単便利! 色々使えて大活躍の『PUSH CANISTER(プッシュ キャニスター)』の使い心地をおためしレビュー!

 

今、人気急上昇の密封容器、どんなモノを選べばいいのかわからない…、という人もいるのでは?  医食同源ドットコム『PUSH CANISTER(プッシュ キャニスター)』は、ワンプッシュで密封できる収納容器。いったい、一般の容器とどのように違うのだろうか、初体験の記者がためしてみた!

 

空気による「湿気」をブロックしておいしさも長持ちしやすい

快適空間構造のマスクとして人気の「KUCHIRAKU MASK」、この商品を手掛けたのが医食同源ドットコム(埼玉県)。衛生商品からサプリメントまで、独自のエッセンスを加えた商品開発を行う企業だ。

容器本体には表面が傷つきにくく衝撃に強いAS(エーエス)樹脂を使用

『プッシュ キャニスター』(全2種・発売中)は、ワンプッシュで開け閉めできる密閉タイプの収納容器。サクサク食感のクッキーやスナック菓子など、湿気でシナッとしてしまった、と残念な気持ちになったことはないだろうか。こんなときこそ、この商品が大活躍! 空気による「湿気」をブロックするので、おいしさも長持ちしやすく、長期間保存できる優れものなのだ。また、容器は透明なので、中に何が入っているか一目瞭然! ポンッとワンプッシュで開閉できるので、手が塞がりがちな料理中でも使いやすいのだそう。

『プッシュ キャニスター 500ml』

商品のサイズ展開は2種類!

『プッシュ キャニスター 500ml』(サイズ 約105×105×105mm・希望小売価格 税込878円)は、小ぶりで使いやすいサイズに。

『プッシュ キャニスター 1L』

『プッシュ キャニスター  1L』(サイズ 約151×121×109mm・希望小売価格 税込1,078円)は、先ほどと比べてワンサイズ大きめ。2種類ともフタ部分は分解して洗うことができ、衛生面も完璧。汚れもつきにくく、ひっかけて乾かすこともできるフタホルダー付きなので、洗いやすく清潔感も保つことができそうだ。

 

『プッシュ キャニスター』をためしてみよう

まずは、500mlタイプから、こちらにはナッツ類を入れてみる。

ボタンをポン!と

押すだけ!

フタをセットしてボタンを押すだけでロック完了だ。

開けるときもポン!

今回は1日、ではなく3日間寝かせてみた。さっそくピーナッツを食べてみると…、カリッ! と食感がそのまま。風味も逃げず弾ける感じがそのまま残っている。

食感も変わらずそのまま!

湿気が含んだ様子をほとんど感じない。フタホルダーで引っかけることが出来るのも、便利なポイントだ。

クッキーの食感は…

そして、1Lタイプにはチョコチップクッキーを入れ、先ほどと同様に3日間寝かしてみることに… 。

甘い香りも開けたてみたい!

ボタンを押し容器から取り出したクッキーを食べてみると、こちらもサクッ! と食感が心地いい。こんなに開封時の状態を保てるものなのか、カカオの香りも失われていない。これにはちょっとびっくり…。

ナッツ類もクッキーも、美味しさと食感がほとんど衰えることなく見事に保たれていることに感動!

 

フタ部分は洗いやすいのがポイント

電子レンジ・食器乾燥機は使用不可

ちなみに容器のお手入れ方法だが、フタ部分を裏返し矢印通りに回すだけで簡単に外すことができる。元に戻すときはロックの方向に回しカチッ! と音がしたら完了、構造がわかりやすいのも魅力のひとつだろう。

色々な場所で使ってみよう

ピーナッツやマカロニなどの乾物はもちろん、クッキーやビスケット、せんべいなどの食品をおいしく保存したい人や、食感にこだわりたい人にもおすすめ! ジメジメとした梅雨が訪れる前に、『PUSH CANISTER(プッシュ キャニスター)』で湿気対策も万全に準備してみて。購入は公式オンラインストアなどで販売。

関連記事リンク(外部サイト)

あの高密着エコラップにおためしサイズが登場! 『オンリーマツキヨ GLAD プレスンシール・マジックラップ』が マツキヨから先行発売
タオルとティッシュのいいとこ取り! なんにでも使える『ノンペーパータオル 薄手/厚手タイプ 100枚入り』は使い捨てだから衛生的
呼吸しやすく、話しやすい! 『立体型スパンレース不織布カラーマスク』が新登場!
サラサラのガーゼ生地が蒸れにくい! オシャレな『スパンレース不織布&ガーゼマスク』で夏も快適に過ごそう
ニオイ移りや汚れとさよなら! 『銀イオン配合 抗菌まな板シート』をシーンによって活用しよう! 使い捨てなので衛生面も◎

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ワンプッシュで簡単便利! 色々使えて大活躍の『PUSH CANISTER(プッシュ キャニスター)』の使い心地をおためしレビュー!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。