ロシア国営マクドナルドで話題のマックに行ったときの話

ロシアのマクドナルドが国有化されるかもしれません。FNNプライムオンラインや複数のメディア報道によると、ロシアメディアが「マクドナルド、アップル、フォルクスワーゲン、トヨタなど50以上の企業が国有化の対象になる可能性がある」と報じているそうです。
ロシア国営マクドナルドになる可能性
マクドナルドが国有化? グルメ好きな人からすると「どんなメニューになるのか気になる」かもしれませんが、これは戦時下での展開。喜べる展開とはいえないかもしれません。現在、ロシア国内のマクドナルドは営業停止状態といわれていますが、国有化されれば、北米マクドナルド本社に有無を言わせず、すぐにでも営業再開となる可能性があります。
モスクワのマクドナルド
日本でもインターネット上で「ロシア国営マクドナルドになるかもしれない」と話題になっていますが、以前、ロシア・モスクワのマクドナルドなど、複数の外資系飲食店に行ったことがあります。マックに行ってみると、店先にはギッシリとクルマが駐車されていて、「これ駐車状態から抜け出せるの?」という状態でした。



レジ前には多数の人たちが行列
店内は日本や欧米と同じように、けっこうくつろげる内装。むしろ一人あたりのスペースが広く、他国の店舗よりも快適に過ごせるかもしれません。快適すぎるのか、かなりの大盛況。レジ前には多数の人たちが行列を作り、オーダーの順番を待っていました。
気になったのはロイヤルチーズバーガー
自分がオーダーする順番がくるまで紙のメニューをチェック。定番のビッグマックやダブルチーズバーガーもありますが、マックデラックスバーガーやビッグテイスティバーガーなどもありました。これ他国にもありますね。気になったのはロイヤルチーズバーガー。これ食べたい。




ライ麦パンのビーフベーコンバーガー
チーズバーガー好きとして、ロイヤルチーズバーガーを食べたいと思ったのですが、ロシアだけの限定メニュー、しかも期間限定のライ麦パンのビーフベーコンバーガーを食べてみました。
日本でも北米でも食べたことがないテイスト
発酵させたライ麦パンが硬めで酸味が強く、日本でも北米でも食べたことがないテイストに驚きです。もっとチーズを増やすと、さらにライ麦パンがおいしくなる気がしました。




極めて芳醇なブリーチーズナゲット
ブリーチーズナゲットも絶品でした。フランスの伝統的なブリ―チーズに衣をまぶして揚げたもので、極めてねっとり、極めて濃厚、極めて芳醇。
おつまみにも最高なはず
チーズ好きのためのナゲットといえます。これ日本のマクドナルドでも出して欲しいです。ブリーチーズナゲットはおつまみにも最高だと思うのです。



フィレオフィッシュ的な白身魚フライ
ロシアといえば魚介! と思っていたので、フィッシュラップも食べました。フィレオフィッシュ的な白身魚フライをラップで包んだもので、きゅうり、トマト、レタス、チーズなどがギッシリと生地に巻かれています。
野菜エキスたっぷりなので意外とヘルシー
ソースが酸味強めのテイストなので、白身魚フライをとても爽やかに味わえます。フライとはいえオイリーではないし野菜エキスたっぷりなので意外とヘルシー。おいしい。





個人的にはロシアンマックフライポテトと呼んでいる
ナチュラルマックフライポテトの名称で売られているロシアのマックフライドポテトは、直訳すると「素朴なフライドポテト」。個人的にはロシアンマックフライポテトと呼んでいるのですが、これ、表面はカリカリ、中身はホックホクで、ハマる。
畑の風味が感じられる気がする
皮付きで揚げられているので、気のせいかもしれないけれど、畑の風味が感じられる気がします。気のせいだと思いますが。


スタバでマトリョーシカ的タンブラー
マクドナルドのほかにも、スターバックスコーヒーに行ってきました。ここであまりにも可愛いマトリョーシカ的タンブラーがあったので、ついつい3つも購入してしまいました。
ロシアの郵便局から日本に送りました
マトリョーシカ的タンブラーなので、大中小くらいは欲しいところ。しかしこれからウクライナに移動して取材が続くため、持ち歩くことが難しく、ロシアの郵便局から日本に送りました。便利。





歩道のアスファルトに「サブウェイはこちら」
あくまで個人的な推測ですが、ロシア人はサブウェイが大好きだと思うのですよ。だって歩道のアスファルトに「サブウェイはこちら」的なアイコンを描いているのです。
そんなにサブウェイが好きなのか。と思って、サブウェイに行ってみました。


サブウェイにも行ってみた
やってきたのは駅から近いサブウェイ。とっても清潔な印象。ロシア語ができないので、なんとなく伝えたら、なんとなく良い感じに作ってくれました。
パンの香ばしさが良き
キエフ行きの寝台列車で食べたのですが、出発に間に合うようにダッシュしたため、サンドイッチを開封するとパンがボロボロに……。でもおいしかったです。ハムうまい! なによりパンの香ばしさが良きです。






外資系飲食店が国営化される可能性
ロシアの外資系飲食店が国営化される可能性があると報じられていますが、どうであれ、現地で働く人たちが生活に困ることがないよう祈るばかりです。
お店が今後どのようになっていくのか
ロシアのマクドナルド、スターバックスコーヒー、サブウェイ、それらのお店が今後どのようになっていくのか、注目していきたいところです。

(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。