タリーズ×トムとジェリーがコラボ! 桜舞う限定ドリンク・フード&グッズが登場 飲んでみた

タリーズ×「トムとジェリー」がコラボ!
タリーズコーヒージャパン株式会社から、ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと「トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ」「トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ」の新製品ドリンクが2月10日(木)より期間限定登場。
コラボグッズとともにご紹介いたします。
「トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ」「トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ」を飲んでみた

「トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ」コンデンスミルクのやさしい甘さのカフェラテに、桜フレーバーのソースと、桜の花びらのような苺カールチョコをトッピングして華やかに仕上げたドリンク。飲んでみると、飲みやすいカフェラテ。
「トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ」は、とろりとした白桃ソースを合わせたまろやかでフルーティな紅茶ドリンク。桜フレーバーのソースがふわっと香ります。

カップにはトムとジェリーの春らしいイラストが描かれています。

限定グッズも盛りだくさん!

コーヒーの世界に入り込んだトムとジェリーがデザインされたタンブラーやマグカップ、トートバッグなど限定アイテム等、「トムとジェリー」の楽しさを存分に味わえるグッズが続々登場。

エコバッグのポケットをのぞいてみると……。

「チラッ!」キャラクターが潜んでいます。

筆者のオススメは3月5日(土)から発売予定の「トムとジェリー」アイテムで初登場となるコースター。
ブルーは“マグを置いて潰れてしまったトムとジェリー”、オレンジは“エプロンを付けて働いているうちに変形してしまったトムとジェリー”をそれぞれ描いた、ユニークなデザイン。このつぶれ顔がたまらないですよね。

文具好きにはたまらないフレークシール。
タリーズ×「トムとジェリー」コラボドリンク「トムとジェリー 桜舞う苺カフェラテ」「トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ」とグッズは2月10日より順次発売です。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。