2022年1月発売の新製品家電を一挙に紹介!

2022年1月発売の新製品家電を一挙に紹介!

2022年もおしゃれで高機能な新製品が新発売されています。

今月発売の商品の中から、特におすすめの新製品を編集部がピックアップしてご紹介します。

気になる新製品がきっと見つかるはずです。ぜひチェックしてくださいね。

フィットネス用品|気になる正月太りに!MTG「SIXPAD Power Gun」

2022年1月18日にトレーニング用品の人気ブランド「SIXPAD」から、新たに「SIXPAD Power Gun」が発売されました。

「SIXPAD Power Gun」は「いつでもどこでも手軽に使える」をコンセプトに開発され、軽量化かつ持ちやすい構造が特長のハンディタイプのパワーガンです。

重量はわずか425gで、女性でも手軽に扱うことができます。

在宅ワークの仕事中はもちろん、オフィスでも使いやすいUSB充電式で、いつでもどこでもパワフルな振動でからだの気になる部分を刺激できます。

正月太りが戻らなくて悩んでいる方や、暖かくなる前に肉体改造をしたい方は「SIXPAD Power Gun」を活用してはいかがでしょうか。

エアコン|高温風「あったかアップ」機能でコロナ禍も安心・快適に!富士通「ノクリア Zシリーズ」

2022年1月13に発売された富士通「ノクリア Zシリーズ」は「あったかアップ」機能と「スマホリモコンモード」を新搭載。

「あったかアップ」機能は最高約55度の高温風で足元を最大40℃まで温めることができ、快適さがよりアップしました。

また「スマホリモコンモード」は、家に無線LAN環境がなくともスマートフォンをリモコンとして使用できる便利機能です。

もちろん「ノクリア・クリーンシステム」で以前から搭載されている「ウイルスカット・フィルター」でコロナ禍も安心です。

空気清浄機|花粉の季節に備える!ハウスダスト除去に最適なBlueair「DustMagnet」

2022年1月13日に新発売されたBlueairの空気清浄機「DustMagnet」はハウスダストの除去に注力して開発されたモデルです。

新製品の特長「レッグパーツ」で底面からもしっかり吸引するため、ハウスダストがたまりやすい床上30cmに効果を発揮します。

「DustMagnet」で、まもなく到来するスギ・ヒノキ花粉に備えてはいかがでしょうか。

空気清浄機|コロナ対策もバッチリ!北欧デザインなElectrolux「Flow A3 UV」

スウェーデンの世界的家電メーカーElectroluxから、2022年1月28日に空気清浄機「Flow A3 UV」が、サイズも価格もコンパクトになって新登場。

従来の広い空間に対応したハイパワーモデルとは一線を画す、日本の一般家庭で使いやすい最大15畳用モデルです。

5ステップで花粉や細菌、ウイルスだけでなく、PM2.5やにおいもしっかり除去。

また、スパイラル状の空気の流れで、効率的にキレイな空気がお部屋全体に届くところも嬉しい特長です。

さらに、新搭載のUV-Cライトでウイルスを1分間に99.9%除去します。

気持ちを新たに、今年のコロナ対策は北欧デザインを取り入れてはいかがでしょうか。

卓上ウォーターサーバー|在宅ワーカーにもお手軽・便利なラドンナ「Toffy ウォーターサーバー」

2022年1月11日、ラドンナの「Toffy ウォーターサーバー」から、さらに便利なモデルが新たに追加されました。

新設計のボタン式で、ボタンを押すだけで冷水・温水がすぐに楽しむことができます。

また「安全ロック機能」で、お子さまやペットがいるご家庭でも安心です。

さらに、ほこり混入防止機能付きキャップでボトルカバーも不要な新設計。

2Lペットボトルをそのままで利用できるため取り付けも簡単で、2種類のキャップが付属しており、日本で販売されている主なペットボトルに対応しています。

従来機種に比べて横幅約6cmダウンでより小型になり、小さなスペースにも置きやすくなりました。

ノートPC|小型ボディにパワフル性能!テックワン「One-Netbook A1 Pro」

2022年1月28日にテックワンからOne-Netbook Technology製の7型2in1ノートパソコンが新発売されました。

完全日本語キーボードの「One-Netbook A1 Pro 国内正規版」で、CPUに「Core i7-1160G7」を搭載したモデルと「Core i5-1130G7」を搭載したモデルの2機種です。

持ち運びに便利なA5サイズで重さ約550gの小型ボディ。液晶画面は180°回転して折りたたみ可能です。

オートディスペンサー|デザイン&バリエーションを新たにラドンナ「Toffy オートディスペンサー」

2022年1月27日、ラドンナの「Toffy オートディスペンサー」に3種類のオートディスペンサーがシリーズ新登場。

今回、ラインナップに加わったのは下記の3種類です。

・Toffy オートリキッドディスペンサー HW-DS2

・Toffy オートアルコールディスペンサー HW-DS3

・Toffy オートソープディスペンサー HW-DS4

「オートリキッドディスペンサー」は液体タイプの台所用洗剤やハンドソープ、アルコールジェルに対応しています。

「オートアルコールディスペンサー」は液体をミスト状で噴霧するアルコール消毒液用のオートディスペンサーです。

泡タイプのハンドソープ用「オートソープディスペンサー」も「吐出量調節3段階」「抗菌仕様」が追加されてさらに便利になりました。

フットバス|手軽に足湯が楽しめるサンコー「あし~ゆ」

2022年1月17日、サンコーからフットバス「あし~ゆ」が女性でも持ち運びしやすいよう改良されて新発売。さらに小さくなって、より便利になりました。

最短10分、ペットボトル1本半の水量から足湯が楽しめます。

35~47度から1度刻みでお湯の温度が設定できるため、お好みの温度でリラックスタイムにも最適です。

まだまだ寒いこの季節、気軽に足湯を楽しむことをおすすめします。

まとめ

いまの季節、そしてこれからの季節に活躍できる、おしゃれで便利な新アイテムをピックアップしました。

お出かけしづらいご時世だからこそ、より快適に暮らせるアイテムをぜひ探してください。

Copyright © 2022 iedge All Rights Reserved.


関連記事リンク(外部サイト)

クラウドファンディングで注目!超音波食洗器The Washer Proを紹介
IoTカーテンで開閉を自動化しスマートホーム化へ!おすすめ製品も
「マイたまごっち」の国内配信がスタート!ゲームの内容やAR機能を解説

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 2022年1月発売の新製品家電を一挙に紹介!
iedge

iedge

最新IOTテクノロジーを用いた防犯セキュリティーシステムや家電設備を搭載したスマートホーム(スマートハウス)情報をお届け。まだ日本では未発表のアプリやデバイス/ガジェットも全公開します。

ウェブサイト: https://www.iedge.tech/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。