縦に重ねたり温度を変えたり自由自在。日立のモジュール型ミニ冷蔵庫「Chiiil」
![](https://getnews.jp/extimage.php?62d9977fc8b7136f7fb6282bb78eafbf/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2Fc52fa3041ee2691d45daa9ad0102e8c081a377d97de721b4cf5e010d3415.jpg)
配置・温度は自分スタイルで
![](https://getnews.jp/extimage.php?538b2712aec36fb627d1b088d972cd5f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2F7bcf5319a59286edfc496b82cdd1017c0fc5c18e99e171e2caacd2c804df-300x300.jpg)
また、2台を組み合わせて縦に積んで置いたり、横に並べて置いたりできるのも特徴。部屋の雰囲気や好みに合わせて配置できます。
温度帯は、保存したい食品に合わせて「セラー」「冷蔵」から選択可能。各モードで強め・標準・弱めの3パターンの温度を選べます。「セラー」は、コーヒー豆やチョコレートなどを保存するのに適しているようです。
カラーは、インテリアショップACTUS(アクタス)とコラボして考案した10色。中間色といわれるグレーカラーのバリエーションを中心に構成しているため、インテリアとの相性は良さそうです。
外観サンプル展示中
![](https://getnews.jp/extimage.php?1a4d4f192d8b7eb9aa59de2123f0c420/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2Fd27680-124-f1fb40f06a1336f5a236-16s327680-124-358d65cfd6f94762e086b707e13f2d31-1145x541-1.jpg)
3月27日までプロジェクトを実施し、4月~5月頃に発送予定とのことです。なお、プロジェクト期間中は東京都世田谷区の「蔦屋家電+」にて外観サンプルを展示中。
ちなみに、同製品にはいくつか留意事項があります。縦置きする際には専用パーツや据付業者による設置作業などが必要なことや設置時の注意点など、詳しくは下記プロジェクトページをご覧ください。
(文・Higuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。