トイレの臭いの原因は壁?壁掃除で空気をリフレッシュしよう

トイレの臭いの原因は壁?壁掃除で空気をリフレッシュしよう

トイレをこまめに掃除しているはずなのになぜか臭う。そんな経験はありませんか?実はその臭いは、トイレの壁から出ている臭いなのです。トイレの臭いは、壁掃除もしないと取り除くことはできません。トイレの壁掃除の方法と注意点をご紹介します。

トイレの壁が汚れる原因

トイレで気になる不快な臭い。実は壁こそがその臭いの原因の1つです。しかし、なぜ便器ではなく壁なのでしょうか?理由はトイレの壁だからこそ、付着しやすい意外にして納得の汚れがあるからです。

 

男性の多くは、トイレで用を足す時に、立ったままでする方が多いのではないでしょうか?実はその時に、目に見えないほど細かい尿の飛沫が、壁に向かって飛び散っているのです。

 

当然のことながらそれらの尿は、壁に付着しながら時間を追うごとに溜まっていきます。溜まった尿はやがて黄ばんで汚れとして目立つようになるだけでなく、雑菌の繁殖場所となって臭いの原因にもなるのです。

 

さらにトイレに換気扇や窓が付いていないと、もともと水回りであるトイレに湿気が溜まり、カビで壁が黒くくすんでくることも珍しくありません。アレルギーの原因ともなるので、ほかの水回り同様に黒ずみは要注意です。

 

ただしこれらの変化は、経年劣化によっても起こることがあります。これからご紹介する壁掃除をしてみても変わらない時には、壁紙を貼りかえてみるのもおすすめです。

 

 

普段のトイレの壁掃除の方法

普段から意識してトイレの壁掃除をしていれば、早々に気になるような汚れ方はしません。週に1回を目安に壁掃除をしていれば、一般的な家庭なら十分です。もし、小さい子供がいて衛生面が気になるようなら、意識してこまめに壁掃除をしてください。

 

用意するもの

トイレの壁掃除は、スーパーなどでも広く売られているトイレ用の除菌シートで行います。汚れをからめとりやすく、除菌もできるので衛生的です。使ったらそのまま流せるものが一般的なので、衛生的に処分しやすいメリットもあります。

 

手順

ほかの掃除でもいえることですが、トイレの壁掃除を手間なく楽に終わらせるポイントは、「汚れが少ないところから始めること」です。トイレの壁掃除の場合には、ホコリ汚れが中心の上の方から下に向かって進めましょう。

 

まずは上からホコリを中心に取り除いていきます。便座と同じくらいの高さになったら、拭く面を変えながら丁寧に拭き取るようにしましょう。なぜなら、便座より少し高いあたりから、一気に尿汚れが増えるからです。

 

さらに壁の下の部分とつながる床との間は、飛び散った飛沫が汚れとして溜まりやすい場所になります。しっかり丁寧に拭き取って、汚れを残さないようにしてください。

 

もちろん反対側の壁も同じように上から下へ、キレイに拭き取れば壁掃除は完了です。新しいシートで、もっとも汚れやすい床も一緒に掃除しておきましょう。死角になりやすい便器の下から拭きはじめ、床全体を丁寧に拭き取れば、トイレ全体が汚れにくくなります。

 

 

【問題別】トイレの壁掃除の方法

トイレ全体を丁寧に掃除したはずなのにスッキリしない。そんな時には、問題別に対処しましょう。悩みごとに適した壁掃除の方法をまとめました。

 

臭い

トイレの掃除をしたのに臭いが残る。それは壁に付着した臭いの元である尿が、十分に落ち切らなかったことが原因です。尿そのものを分解して、臭いの元を断ちましょう。

 

まずはスプレーボトルに小さじ1杯のクエン酸を入れ、200mlの水を加えて溶かします。敏感肌の方は手荒れ予防に、ゴム手袋を付けてから作業を始めてください。

 

手順は簡単です。クエン酸水をトイレの壁にスプレーしながら、トイレットペーパーで拭き取って流すだけ。臭いの元の尿はアルカリ性のため、酸性のクエン酸を吹きかけると中和されて落ちやすくなります。

 

さらにクエン酸は菌の繁殖を抑えるので、トイレを清潔に保つためにもピッタリな洗剤です。便器近くの壁だけでも毎日こまめに拭いていれば、臭いも雑菌も防ぎやすくなるのでお試しください。

 

黄ばみ

クエン酸を使って丁寧に壁掃除したはずなのに、黄色くくすんで黄ばんだまま。そんな時にはセスキ炭酸ソーダとキッチンペーパー、メラミンスポンジを用意します。セスキ炭酸ソーダは強いアルカリ性のため、必ずゴム手袋をして使用してください。

 

手順そのものは簡単です。セスキ炭酸ソーダを浸み込ませたキッチンペーパーを壁紙に貼り、乾かない程度に時間をおきます。後は貼り付けておいたキッチンペーパーで、そのまま汚れを拭き取るだけです。

 

それでも汚れが残っている時には、メラミンスポンジで壁紙を傷めないように優しくこすれば、よほどの汚れでもない限りは落とせます。

 

ただし、セスキ炭酸ソーダは強いアルカリ性のため、壁紙を傷める可能性も高いです。目立たない隅で試してみてから使用するようにしてください。

 

黒ずみ

カビが原因であることも多い黒ずみだけに、見た目の上でも衛生面の上でも、キレイにしておきたいものです。そこで無水エタノールとキッチンペーパー、メラミンスポンジを用意して壁掃除しましょう。肌荒れ防止のためにゴム手袋も忘れないようにしてください。

 

手順は無水エタノールを浸み込ませたキッチンペーパーで、丁寧に拭き取っていくだけです。直接吹きかけてから拭き取ってもよいでしょう。それでも落ちない時には、メラミンスポンジでこすります。カビの予防のためにも、気が付いたらすぐに落としてください。

 

 

トイレの壁掃除の注意点

トイレの壁掃除をはじめる前には、いくつかのチェックが必要です。壁を傷めずにキレイにするためには欠かせません。

 

まずは壁や壁紙の素材をチェックしましょう。一般的にはトイレは水回りであるため、使われる壁の素材や壁紙も水拭きができます。しかし、中には水を吸収してしまう素材が使われていることもあるのです。

 

そこで、壁がどのようなタイプか目立たない場所でチェックします。水を手に付けて指ではじき、壁に向かって飛ばしてみてください。壁が飛ばした水をはじけば、拭き掃除をしても大丈夫です。もし、壁が水を吸ってしまう場合には、専門業者に相談してみてください。

 

また、壁掃除に使う洗剤にも注意が必要です。酸性洗剤と塩素系洗剤が混ざると有毒ガスが発生するため、どの洗剤でも一緒に使っていいというわけではありません。異なる洗剤を使う時には、別の日に改めて掃除しなおす形で使うようにしてください。

 

特にここでご紹介したクエン酸を使った時には要注意です。一気に掃除してしまおうと塩素系漂白剤を使うと、文字通りに大変なことになります。使う洗剤の濃度でも発生する有毒ガスの量は変わりますが、危険なことに変わりありません。使用には十分注意しましょう。

 

汚さないための予防法は?

壁を傷めないためにも、使用する洗剤を減らして安全を確保するためにも、トイレの壁そのものをキレイに保てればいうことはありません。

 

トイレの壁に臭いと汚れの元となる尿が飛ぶ一番の原因は、男性が立って用を足すことです。家族で話し合うなどして、男性に座って用を足すように協力してもらうとよいでしょう。一度お願いして、トイレの壁掃除を実際に体験してもらうのもよいかもしれません。

 

またホームセンターなどでは、水跳ね汚れを予防する専用のシートも売っています。撥水性のリメイクシートも、貼っておくだけで汚れ落ちがよくなるのでおすすめです。特に凹凸のある壁紙を使っているトイレの場合、汚れやすい所だけでもシートを貼っておくと掃除が楽になります。

 

 

おわりに

トイレの臭いや壁の黄ばみは、原因を理解して壁掃除することで、見た目も空気もスッキリします。雑菌の繁殖も防げるため、健康面を考えても気を付けたいものです。定期的にトイレの壁掃除をして、快適で健康な日々を送ってください。

トイレの臭いの原因は壁?壁掃除で空気をリフレッシュしよう
おすすめ記事
  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. トイレの臭いの原因は壁?壁掃除で空気をリフレッシュしよう
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。