人間、踊り食い。 実話ベースの食人ホラー『ハングリー 湖畔の謝肉祭』3月公開[ホラー通信]

TOCANA配給、実話をベースにした食人ホラー『ハングリー 湖畔の謝肉祭』が3月11日より公開決定。ポスターと予告編が解禁された。
ストーリーは、道に迷った若者たちが、食人一家に捕らえられて恐ろしい目に遭うという王道のタイプ。2021年秋に完成したばかりの作品で、世界に先駆け日本で先行公開となるようだ。

2002年、イングランド南部のアクアパークで、妊婦を含む男女3人が行方不明となる事件が起こる。それから20年後、秘密のレイヴが行われるという噂を聞いてバンを走らせていた6人の若者たちが、途中で道に迷い、やがて廃墟と化したアクアパークに辿り着いてしまう。そこで彼らを待っていたものは、人間の皮膚で出来たマスクを被り、迷い込んだ者たちを狩り、捕らえ、生きたままその肉を喰らう悪魔の食人一家だった。
予告編では、浮かれた若者たちと食人一家の姿、彼らが出会ったのちの悲惨な展開を一部見ることができる。食人一家は『悪魔のいけにえ』のレザーフェイスやジイ様のようなマスクを被っているが、ソーヤー家のコスプレなのか、彼らの素のセンスなのかは不明。そして、この一家の晩餐はソーヤー家とは違って“生きたまま踊り食い”するようである。うーむ、エグそうだぞ。
『ハングリー 湖畔の謝肉祭』
2022年3月11日(金) よりヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿ほか全国ロードショー
監督:ルイーザ・ウォーレン
脚本:チャーリー・マクドゥーガル
製作:チャーリー・マクドゥーガル/ジェイミー・マクロード・ロス
出演:ジョディ・ハットン/リチャード・サマーズ・カルバート/リース・プティナス/ハービー・アーモンド ほか
2020年/イギリス/カラー/89分/PG12/原題:CANNIBAL CABIN/
協力:エデン/配給 : TOCANA




(C) THE WRONG TURN MMXX
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。