ACプラグ付きのモバイルバッテリー! 小型なのに高出力でスマホやPCの2台同時充電も可能
![ACプラグ付きモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro PLUG」の写真](https://getnews.jp/extimage.php?d897622a13ce6b198143e1e2eb6f4386/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fff4c2ab80fbabdf254eb7ef233fdb13d.png)
技術の進歩によりスマートフォンやPCなどの高出力・小型化が加速しています。これにより、外出先で使いやすくなった一方で、バッテリー不足でピンチに陥るケースもあるでしょう。
そこで便利なのが持ち歩きやすいモバイルバッテリーですが、コンパクトにすることで容量・出力も少なくなる、というのが一般的な製品です。
そんな中、2021年1月にリリースされた「SMARTCOBY Pro」は、手のひらサイズながら30W出力を実現するモバイルバッテリーとして、Makuakeにて2,000万円以上を集めました。そしてこのたび、ACプラグとモバイルバッテリーを一体化した新モデル「SMARTCOBY Pro PLUG」が登場。Makuakeにてプロジェクトを実施中です。
さまざまなデバイスを最速充電! 2台同時受電も
![ACプラグ付きの「SMARTCOBY Pro PLUG」を紹介する写真](https://getnews.jp/extimage.php?5b681b0268088bbb006249fa635d49f2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fd875544fcec179633b3d2b23be52592a.png)
30W(20V)出力のため、GalaxyやiPhone13 Pro Max、Macbook Air M1などさまざまなデバイスを最速で充電可能。10000mAhを搭載しているので、スマートフォンなら約1.5回以上、PC・タブレットでも約0.5回以上の充電ができます。
また、2台同時充電も魅力的。30W出力でPCを充電しながら、USB-Aポートからの12W(2.4A)出力でスマートフォンなどを充電します。
目標額3000%を突破!
これだけ多機能でありながら、ACプラグ付モバイルバッテリーの中でも最小級サイズの79mm×79mm×26mmを実現。重さ約265gで、持ち運ぶときのストレスは少なそうです。この小型化・高出力に大きく貢献しているのが、大手電気自動車メーカでも採用されているLG化学社の「INR 21700」バッテリーセルと、耐熱性と電力効率に優れた半導体GaNだといいます。
この他、感覚的に残量を把握できるLEDや、表面に傷が付きにくい荒いシボ加工、細かいディテールにもこだわった高級感のあるデザインなど、ユーザーフレンドリーな設計が魅力です。
同製品は、今なら4,680円~入手可能。2022年1月30日まで支援を受け付け、3月末までに発送されるとのことです。ちなみに、12月15日時点では2000人を超えるサポーターから1000万円以上を集め、目標額の3000%を突破しています。
(文・Higuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。