翻訳・文字起こし・録音など実に多機能! 111言語に対応したペン型スキャナー「BABEL-X」
![](https://getnews.jp/extimage.php?ad51e8d71945703076e9bf55ea5addc7/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fdetail_21966_16378233602945.jpg)
このたび、録音や文字起こし、複数の翻訳機能を備えたペン型スキャナー「BABEL-X(バベルエックス)」がMakuakeに登場。プロジェクト公開5日間で500万円を突破し、執筆時点では目標達成率1900%に迫る勢いです。
さまざまな翻訳モードを搭載!
「BABEL-X」でまず注目したいのがAI翻訳機能でしょう。“ペン型スキャナー”というだけあって、スキャンするだけで翻訳できる機能を搭載。本体の3.5インチのタッチスクリーンには、原文と翻訳内容が表示されます。基本語彙や文法はもちろん、幅広い分野の専門用語をカバーしているのもポイントです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?984213c79d05253657a503997e03ed45/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Ff81fd2e4c52864042852c112ce927ae2.png)
![](https://getnews.jp/extimage.php?bddeb4f3369e99019af314193b9fe646/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fdetail_21966_16378233635123.jpg)
データ出力や編集なども
「BABEL-X」では、紙書類をスキャンしてデータとして出力することも可能。日本語・英語・中国語など12言語に対応し、最大精度99%のデータ化を実現します。また、文字起こししたデータをPCやスマートフォンなどで編集・共有することもできるようです。
そんな「BABEL-X」は、29,880円~ひとつ入手可能。2022年1月28日まで支援を受け付け、同年3月末までに発送されるということです。
(文・Higuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。