天気図、アメダス、花粉など、さまざまな気象情報をわかりやすく! 天気予報アプリ「そら案内」macOS版リニューアル
![](https://getnews.jp/extimage.php?18a9fb91b9d7d17493c167128ef09ad4/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2F31a83c1dcc2b5ade3e79ff8b5d9ab631-2.png)
2015年9月に設立した株式会社そらかぜは、株式会社フィードテイラーより、「そら案内」とその一連のアプリの事業を同年9月30日付で譲渡されました。
そしてこのたび、そらかぜと一般財団法人日本気象協会は、「そら案内」のmacOSアプリをフルリニューアルし、2021年11月25日に公開しました。
気象情報のあれこれをわかりやすく提供
「そら案内」は、日本気象協会が提供する気象情報に基づき、国内各地の天気予報を表示するアプリ。Apple Watch(watchOS)にも対応したiOS版をはじめ、Android、Mac、Windows、Android TVに対応したアプリを展開中です。それぞれのアプリは、対応デバイスの操作特徴を考慮した使いやすいUIで提供されています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7566a646d2d09b39f14fe50b21cabcb6/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fd88055bda6fcc9c8a30a8fba1559744e-2.png)
![](https://getnews.jp/extimage.php?b1ea1ec8e152b75d4bd3d580c847b6e5/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fab00067c163319673613c5f8bf61a645-2.png)
![](https://getnews.jp/extimage.php?aa49016150ea6fdec36b197069b498d9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fca70ae1a331f2d1cf87a8545dffe9bfc-2.png)
各アプリで若干の違い
上記のmacOS版で提供している情報はおおむね他のアプリでも提供されていますが、先述の通り、各アプリによって情報の表示内容などが少し異なります。
例えば、フルリニューアルが2019年1月に実施されたiOS版と、2021年4月に実施されたAndroid版では、向こう10日間ではなく1週間の天気予報を表示。直近2日間に関しては、1時間ごと・3時間ごとに加え、6時間ごとの詳細な気象情報も見ることができます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?dd0161b2792a3f521946b289654118e0/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fd19233-10-595387-11.png)
(文・Higuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。