【本日発売】新食感ファミマ新スイーツ『ふわふわケーキオムレット チーズ/チョコ』が柔らかすぎた!

 

ファミリーマートから新食感スイーツ『ふわふわケーキオムレット チーズ/チョコ』が新発売! ふわふわ生地とふわふわホイップを組み合わせたほわ~りとろけるオムレットだ。専門店さながらの本格くちどけをおためししてみた!

 

卵白と米粉で実現したふんわり生地とホイップの相性ばつぐん!

今年9月に創立40周年を迎えたファミリーマートは、40周年チャレンジとして「40のいいこと⁉︎」に取り組んでいる。その中のキーワードの1つ「もっと美味しく」の一環として実施されたのが、新プライベートブランド「ファミマル」やカリッと食感の「クリスピーチキン」、今月初めに開催された「超チーズ祭り‼︎」などだ。

『ふわふわケーキオムレット チーズ/チョコ』(1個入・希望小売価格 税込248円・2021年11月23日発売)もその一環として新発売された、かつてない新食感を味わえるほわ〜りとろけるオムレットだ。

オムレットとは、スポンジケーキの生地でホイップクリームやフルーツを挟んだスイーツのこと。『ふわふわケーキオムレットチーズ/チョコ』は、このスポンジとホイップに注目したスイーツで、生地はふわっと仕上がる卵白や米粉を使用。ホイップはくちどけのよいふんわりホイップを使用することで、本格くちどけのオムレットを実現したのだ。

 

『ふわふわケーキオムレット チーズ』を食べてみた

『ふわふわケーキオムレット チーズ』は、デンマーク産のクリームチーズを使用した濃厚チーズクリームとふんわりチーズホイップをふわふわ生地で包み込んだオムレット。アクセントにアーモンドスライスがトッピングされている。

パッケージは淡いイエローの落ち着いたデザイン。大きさは長さ約11×幅約5×高さ約4cm(スポンジ部を実測)とやや大きめで、なかなかボリューミーな印象となっている。口の小さい人はちょっと大変かもしれない。

マリトッツォに負けず劣らずのチーズホイップをサンド。美味しいに決まってる。

香りにチーズはほとんどなく、米粉の比較的あっさりとした印象が強め。普段小麦粉のスポンジばかり食べていると、小麦の香りがしないのが少し不思議だ。

ふわふわと言っても限度があるだろう、と油断していたのだがこれがすごい。スポンジとホイップの境界線が分からないほどめちゃくちゃふわっふわ。しっとり感と表現するのは少し違うが、泡のようにホイップと一体化するような舌触りがとてもおいしい。

先にスポンジが舌に触れるからあっさりとした印象になる

チーズホイップとチーズクリームも、この味わいに溶け込むようななめらかさとふんわり感。単品だとしっかりとした爽やかな酸味と塩味があり、スポンジと一緒に食べるとあっさりとした食べ心地になるのも面白い。食べ方次第でいろんな味を楽しめそうだ。

唯一食感のあるアーモンドが良い仕事をしていて、すぐに飲み込みそうになる所をしっかりと咀嚼させてくれる。最後までふわふわ食感やチーズの味わいを堪能させてくれるのだ。ふわっとしているのにしっかりと計算されつくされた一品。

1食あたりのエネルギーは250kcal、糖質は18.3g

 

『ふわふわケーキオムレット チョコ』を食べてみた

続いて『ふわふわケーキオムレット チョコ』は、チョコレートクリームと濃厚な生チョコレート、北海道産生クリームをふわふわ生地で包み込んだオムレット。トッピングには荒めに砕いだローストアーモンドとココアパウダーがふりかけられている。

こちらのパッケージも柔らかい印象の淡いチョコレートカラー。ちなみに片手でも食べられるように折り曲げられる容器やフィルムが用意されているが、大きくて柔らかいので両手で模索しながら食べた方が口元は汚れないと思う。

こちらはココアが心地よいカカオの香り。生地にももちろんカカオが入っている。

かぷっとかぶりつくと、期待通りのふわっふわ食感。チョコレートクリームや生チョコレートも柔らかいのであっという間に口の中でほわ~りとろけていく。ホイップの白が目立つが味わいはしっかりとした濃厚チョコレート味。

強めの甘い仕立てで、余韻にカカオの香りが残るまったり贅沢な味わいが特徴的だ。ちょっと邪道かもしれないが、スポンジとホイップに挟まれた生チョコレートがとても美味しいので単品でもかじってみて欲しい。

アクセントのローストアーモンドはカリッとした食感で絶妙な味わい。生地やホイップのふわふわ加減をより際立たせてくれた。

1食あたりのエネルギーは257kcal、糖質は18.2g

 

『ふわふわケーキオムレット チーズ/チョコ』は全国のファミリーマートで発売中。この本格的なくちどけ体験をぜひ味わってみて。

 

関連記事リンク(外部サイト)

人気のウチカフェ・スイーツの新顔天使のような『バスチー バスク風チーズケーキ』と悪魔のような『ザクシュー ザクザクチョコシュー』を食べ比べ!
【コンビニスイーツ】セブンーイレブン『バスクチーズケーキ』は専用工場でしっとりなめらか食感に磨きをかけた!
辛さが従来比1.5倍になって再来襲した『カラムーチョちくわ』。確かに辛い、辛すぎる!
【ギフト対応】珈琲通もスイーツ好きもうならせる『氷温熟成珈琲ゼリー』なら、贈った相手は喜ぶ一方なのか!?
濃厚な練りゴマの旨味とビリビリのホアジャオの激辛がシビレさせる『サンヨー キング軒 広島式汁なし担担麺』は汗だくになる美味さ!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【本日発売】新食感ファミマ新スイーツ『ふわふわケーキオムレット チーズ/チョコ』が柔らかすぎた!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。