スマホ向けバトルロイヤル「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」が事前登録100万達成!

スマホ向けバトルロイヤル「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」が事前登録100万達成!

株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームエンターテインメントと、株式会社スクウェア・エニックスが共同開発中のスマートデバイス向けバトルロイヤルアクションゲーム「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER(ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー)」が、事前登録者数100万件を突破しました。

事前登録100万件突破!


 – PR TIMES

「FINAL FANTASY VII」の世界観で送る2021年11月17日(水)配信予定のスマートデバイス向けバトルロイヤルゲーム「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」が事前登録100万件を突破しました!
達成報酬として、サービス開始後に「自動車 神羅」スキンが全員に配布される他、11月9日(火)より公式SNSにてサボテンダーによるエモートクイズが開催されます。

「自動車 神羅」スキン配布決定!


 – PR TIMES


 – PR TIMES

事前登録100万件の達成報酬として、「自動車 神羅」スキンが配布決定となりました!
また、他にも事前登録者数に応じて、様々な豪華報酬が用意されているので、この機会にぜひ、公式サイトより事前登録を行いましょう!

公式SNSにてサボテンダーによるエモートクイズが開催


 – PR TIMES


 – PR TIMES

FF7FS公式Twitterにてサボテンダーによるエモートクイズが開催が開催されます。
クイズは配信開始前日の11月16日(火)まで毎日1問ずつ出題され、正解した方の中から抽選で毎日1名様に公式グッズ「神羅BOX」がプレゼントされます!
予想の「キャラクター名」とハッシュタグ「#FF7FSエモート」を付けて、対象のツイートをリツイートして応募しましょう!

TVCM「バトル篇」がYouTubeにて先行公開

スクウェア・エニックスの公式YouTubeチャンネルにて、本タイトルのTVCM「バトル篇」が先行公開されている他、オープニングムービーなども視聴することができます。

TVCM「バトル篇」

オープニングムービー

公式サイト、SNSにて最新情報をチェックしよう!

本作の最新情報は公式サイト、SNS、Discordサーバーより確認できます。
Twitterのフォローや、LINEアカウントなどを追加して続報を待ちましょう!

URL
公式サイト
https://www.ffviifs.com/ja/
Twitter
https://twitter.com/FFVII_FS_JP
Facebook
https://www.facebook.com/FF7FSJP/
Instagram
https://www.instagram.com/ffvii_fs/
LINE
https://page.line.me/ff7fsjp
Discordサーバー
https://discord.gg/nxMWXePAfg

© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Ateam Entertainment Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA


関連記事リンク(外部サイト)

ピクセルリマスターシリーズ「ファイナルファンタジーV」の発売日が11月11日に決定!
FF7を舞台にしたスマホ向けバトロワゲーム「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」が事前登録受付開始!
「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」最新映像公開!第2弾体験版の配信が開始!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. スマホ向けバトルロイヤル「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」が事前登録100万達成!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。