お菓子のアドベントカレンダー|かまゆみ【工作玉手箱】vol.6

季節のイベントを親子で知って、作って、 楽しめる、隔月連載コラム&工作レシピ。
かまゆみ
アートクリエイター&子供絵画工作専門家。メディアの工作監修、制作、執筆のほか、企業や教育現場などで講師を務める。
お菓子のアドベントカレンダー
用意するもの

梱包用ダンボール箱
色画用紙
茶封筒
デコレーションボール
マスキングテープ
両面テープ
クリスマス飾り
お菓子
はさみ
鉛筆
シール
作り方
①ダンボールでA3サイズぐらいのカレンダーの土台を作ります。A4ぐらいの大きさを2枚、貼り合わせる時は両面テープを使うと、しっかり貼り付けられるのでおすすめ。

②今回は、画用紙で屋根とえんとつを作って「サンタさんがやってくるおうち」にデコレーション。両面テープを使って屋根やえんとつを土台に貼りつけます。

③茶封筒を半分に切って、クリスマスまでの日数分の小さな袋を用意。お菓子や小さなおもちゃなどを袋の中に入れます。今回は12月1日から24日まで24個用意!

④マスキングテープで巾着風に袋に封をすれば、サンタさんの袋みたい!日付を書いたシールとデコレーションボールなど、好きな材料を使って1個ずつデコレーション。

⑤カレンダーの土台に1~24まで数字を書いて、袋を貼る場所を準備。両面テープで袋を貼り付けます。袋を貼ったら最後に土台に仕上げのデコレーションをして完成!

クリスマスまでカウントダウン!
クリスマスを待つ間をもっと楽しくワクワクと過ごしたい!ということで、今回は「アドベントカレンダー」の工作をご紹介します。
「到来」を意味するラテン語「アドベントゥス」に由来する「アドベント」は、キリスト教のイエス・キリストの降誕を待ち望む期間を表現する言葉。具体的には11月30日に最も近い日曜日から、クリスマスイブまでの約4週間。2021年は11月28日(日)から12月24日(金)までです。
私が通っていたミッション系の学校では「アドベント」中チャペルにろうそくが4本立てられ、1週間ごとに炎を灯していました。
このように、クリスマスイブまでの間、毎日、カウントダウンを楽しむために作られたのが「アドベントカレンダー」です。カレンダーの「今日」の窓や袋を開け、中に入っている小さなお菓子やおもちゃを、1つずつ楽しみながらクリスマス当日を迎えます。
家族でぜひ、作ってみてくださいね。
かまゆみさんのこれまでの記事はこちら
次回のかまゆみさんの連載はPacoma2月号(1月10日発行)掲載です。お楽しみに!

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。