食べないでくだパイン!? 大人気のリップクリーム『パインアメリップクリーム』がリニューアル!

 

国民的キャンディーの「パインアメ」が、なんと関西発の『パインアメリップクリーム』として誕生していることをご存知だろうか? “甘酸っぱくてジューシー”な美味しさを再現したしっとり感を与えてくれるリップクリームは、いうまでもなく大人気! 品薄状態が続く中、装いを新たにリニューアルして新登場する。さっそくその全貌を確かめてみたい!

 

ロングセラーキャンディーをリップクリームに!

オリジナル商品の企画・製造販売を手掛ける、株式会社ヘソプロダクション(大阪府大阪市)は、数々の面白いコラボ商品を世に送り出している。

そのひとつ『パインアメリップクリーム』(5g・価格 税込598円・2021年10月発売中)は発売以来70年以上愛されている、パイン株式会社の「パインアメ」の魅力を、そのままリップクリームにした商品だ。

 

2018年に行ったクラウドファンディング先行予約販売では、プロジェクト開始からわずか3時間で目標金額を達成。同年4月に一般発売を開始するやたちまち話題で、製造を大きく超えて注文が殺到する人気っぷり。そんな人気商品がリニューアルして「”パインアメをなめるような塗り心地”をお楽しみくだパイン◎」とのこと…!?

 

実は記者、子どもの頃から「パインアメ」のファンでよく食べていたが、大人になっても定期的に購入している。その「パインアメ」がまさかリップクリームになっていたとは…。さっそく入手してみた!

 

レトロなパッケージそのまま! ジューシーで美味しいリップクリームの再現力がスゴイ

パッケージはパインアメさながらのイエローベースで、レトロ感漂う赤い文字。

注意書きには”食べないでくだパイン”!? なんと昭和な親父ギャグ…! 思わずニヤリとしてしまう。

中身は半透明な黄色で、まるで本当にアメのよう。キャップを開けた瞬間にフワッと広がる甘酸っぱ〜い香り…これはまさにパインアメのジューシーさそのもの!

繰り出すと「パインアメ」の金太郎飴のよう。柔らかいので、出し過ぎには注意しよう。

唇に当てると濃密なつけ心地で、しっとりと潤うのがわかる。そして、パインの甘い香りに包まれた。まるで、パインアメを食べているかアメを唇に塗っているみたい。舌に甘さがないだけで、エアーパインアメ!

マスクをしているとより香りが濃く広がり、とにかく美味しい。甘〜いパインの香りは、ダイエット中の甘い物を我慢している時にも良さそう!

こんなに見た目がユニークだが、実は保湿力がかなり高い。この時期砂漠のようにひび割れる記者の唇だが、しっとりと潤いを保っている。

余談だが、つい「パインアメ」を買いに行ってしまった記者。比べても見た目、香り、機能ともに申し分のないクオリティの高さに、気分も上がりっぱなしだった。

 

化粧ポーチやポケットに入れても可愛いし、塗れば香りで癒される。品薄状態も頷けるリップクリームは、お土産やプレゼントにも喜ばれそう!

 

食べられないのに美味しい『パインアメリップクリーム』は、関西の土産店舗・バラエティショップ、オンラインショップで販売中。

 

関連記事リンク(外部サイト)

昭和の人気ものがコラボ!? 『フエキ×クッピーラムネ』がレトロで可愛いお土産に!
【新発売】回るグラス!? 「アデリア」の遊び心満載『ゆらりゆらり』でおうち飲みが優雅に贅沢に!
パッケージも味もレトロ? ひざつき製菓の『揚げせん堂なつかしソース味』は食べだすと手が止まらない!
可愛い〜♪人気の『ダブルウォールグラス miffy(ミッフィー)』シリーズにアンバー色のお友達、メラニーが新登場!
取手付きで新登場! キュートで希少な動物の『ダブルウォールグラス 絶滅危惧種』が可愛すぎる!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 食べないでくだパイン!? 大人気のリップクリーム『パインアメリップクリーム』がリニューアル!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。